【スタバレ】金のクルミの集める手順を簡潔に見やすくまとめる

この記事では、スターデューバレーのジンジャーアイランドで金のクルミを集める手順について、簡潔明瞭にまとめます。

金のクルミは100個集めると、Qiの部屋が解放されるので、とりあえず100個を目指しましょう。

はじめに

この記事は、ジンジャーアイランドに初めて来た人は「この順番で金のクルミを集めたらいいよ」っていうのをまとめたくて作りました。

なので、地図的には行ったり来たりします。

また、農場など仕込みが必要なもの、早いと捗るものを上に書いています。

動画だと分かりやすい反面、見るのに時間がかかる上に、どこまでやったか見直すなど、部分的に調べたい時に不向きだと感じました。

金のクルミの使い道の優先順位についてはこちら。

必要な道具

全てのクルミを手に入れるためには準備が必要です。初めてジンジャーアイランドにくる時に確認しましょう。

すぐに必要なもの

金のクルミに必要なものです

  1. ツルハシ
  2. クワ
  3. ジョウロ
  4. オノ
  5. パチンコ(石などの弾の装填が必要)
  6. 釣り竿
  7. 武器
  8. ボム
  9. 砂金皿

あれば持っていきたいもの(最終的に必要)

金のクルミ集めに最終的に必要になるものです。

  1. メロンのタネ、ニンニクのタネ、小麦のタネ
  2. 収穫の際、引っこ抜く系の作物のタネ 数十個(連作や鎌で収穫するもの以外)
  3. 宝石(ルビー、トパーズ、エメラルド、アクアマリン、アメシスト)
  4. フルートブロック5個(ロビンの友情度が6必要なので大抵無い)

あると便利なもの

クルミに関係せず、あると便利なものです。

  1. チェスト(道具が圧迫するため)
  2. 食べ物(火山の敵は強いです)

簡単な金のクルミを集める

船で初めて来てからとりやすい順番でまとめています。

1. ドック(島の南側)

船で最初に到着するドックは、最終的に4箇所へアクセスできるようになります。

最初は右上の森の中に行き、次に上、左と解放していきます。

上に見える金のクルミは、順路2が解放された後に上のエリアから下がってきます。

2. 島の東側(レオの家周辺)

先ほどの順路①に行くと、ジャングルがあります。

3つ手に入ります。

テントが落ちてるので、拾うと良いです。

3. 島の北側

ドックに戻り、島の北側にいきます。

北側にはたくさんあります。

そして、マップの最北には火山があり、そこでもたくさん手に入ります。

自分はジンジャー初日にこれらを回収しつつ、火山を10階まで行って、ドックまで戻り順路3の西側に行きます。

小屋が解放されるまでに就寝時間になりそうな時は、途中で拾ったテントを使うとその場から翌日スタートできます。

火山はジョウロで、道を作ることができます。

島の西側

島の西側には農場のスペースと小屋、金のクルミを100個集めたら入れるようになるQiの部屋などがあります。

全て回収したら小屋を修理して住めるようにしましょう。

少し手間な金のクルミを集める

カエルのイベント15個(51)

西のエリアの農場の小屋を解放後、右上にほら穴ができます。

そこにいるカエルに以下の作物が育っているのを見せる(収穫しない状態)

  1. メロン
  2. コムギ
  3. ニンニク

農場ができたら、とりあえず植えて他を進めたいですね。

作物の収穫5個(56)

作物の収穫(連作や鎌で収穫する作物を除く)時にランダムで5個まで手に入ります。

農場ができたあと、とりあえず作物を育てれば簡単に手に入ります。

雨の日の宝石鳥と「やしろ」 5個(61)

雨の日にジンジャーアイランドを探索すると、宝石を落とす鳥が出現します。

鳥は西エリア、東エリア、北エリア、南エリア(船着場)に現れます。

宝石の種類と、東西南北が合致した祭壇に置くと金のクルミが5個もらえます。

宝石は5種類(ルビー、トパーズ、エメラルド、アクアマリン、アメシスト)のみなので、総当たりすれば最初から達成が可能です。

雨の日を4回待っても重複されたりするので、雨の日を2回確認して、残りの2箇所を6通りで総当たりするのが一番時間がかからないと思います。

ムールガイ 5個(66)

西の農場の下にあるムールガイの鉱石から5つまで金のクルミが出ます。

日付が変わると金のクルミの当たりの鉱石が変わるので、

  1. 朝イチで全部割って中身を確認する
  2. タイトルリセットして、当たりだけを割る

と、早く5つ揃えることができます。

クエスト「海賊の妻」で5個(71)

西のエリアの最西端に釣りをしているおばーちゃんがいるので、アイテムを該当するキャラに渡していくと、最終的に金のクルミ5個が手に入ります。

  1. 海賊のおばーちゃん
  2. ケント(戦争の思い出)
  3. ガス(グルメなトマト塩)
  4. サンディ(スターデューバレーのバラ)
  5. ジョージ(高機能テレビリモコン)
  6. 魔術師(北極のかけら)
  7. ウィリー(くねくね虫)
  8. 海賊のおばーちゃん(海賊のロケット)

釣りで5個(76)

各地で釣りをすると5個まで手に入ります。

北エリアの化石エリア 4個(80)

フィールドで4個

化石の納品(島のフィールドオフィス) 13個(93)

壁のハテナの問題に回答する

  1. 22 紫の花
  2. 18 紫のヒトデ

化石を全て納品する。

取得方法はwikiの通りです。

特に大型動物を優先してクリアを目指し、バナナの苗を手に入れてすぐに温室かジンジャーアイランドの農場に植えましょう。

動物アイテム必要数入手方法
大型動物Fossilized Leg.png 脚の化石2採掘場骨鉱脈を破壊(10%)
Fossilized Ribs.png 肋骨の化石1南の砂浜発掘ポイントクワで掘る(25%)採掘場骨鉱脈を破壊(1.35%)
Fossilized Skull.png 頭がい骨の化石1金のココナッツを割る(14%、少なくとも1個の金のココナッツを割った後)
Fossilized Spine.png 脊椎骨の化石1採掘場の川で釣りをする(10%)
Fossilized Tail.png 尻尾の化石1採掘場の川で砂金採りをする(20%)
カエルMummified Frog.png カエルのミイラ1ジャングル雑草を刈る
コウモリMummified Bat.png コウモリのミイラ1火山ダンジョンで岩を壊す(0.5%)
ヘビSnake Skull.png ヘビの頭がい骨1島の西部発掘ポイントクワで掘る(10%)採掘場発掘ポイントクワで掘る(10%)島の西部釣りをする(10%)
Snake Vertebrae.png ヘビの背骨2島の西部発掘ポイントクワで掘る(22.5%)島の西部のムールガイ鉱脈を壊す(2.5%)島の西部のその他の岩を壊す(1%)

引用:https://ja.stardewvalleywiki.com/%E5%B3%B6%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9

南西エリア 6個(99)

火山で集める 19個(118個)

  1. 頂上(10階)で 2個
  2. 敵からドロップ 5個
  3. 金属の箱の破壊 5個
  4. 採掘 5個
  5. 宝箱 1個
  6. レアな宝箱 1個

金のココナッツを割る 1個(119個)

鍛冶屋クリントに金のココナッツを割ってもらうと最初に1個出ます。

終盤で手に入る金のクルミ

東エリアの祭壇にバナナ 3個(122)

バナナの苗を手に入れるのが大変で、しかも成るのに28日かかるため終盤になります。

東エリアのレオの家の階段の左に祭壇があります。

日記の切れ端の場所をクワで掘る 3か所(125)

西側に2か所、北側に1か所あります。

上にスクロールして先ほどの地図をご確認ください。

雨の日のマーメイド 5個 (130)

雨の日に南西の海岸に「フルートブロック」5個を置いて鳴らします。

フルートブロックは、ロビン(建築屋)の友好度6でクラフトレシピが手に入るので、終盤になります。

フルートブロックをクリックすると音程を変えることができ、画像の位置には大きい石と小さいがあり、大きい石=5、小さい石=1の回数クリックします(ブロックをおいた時に音が鳴るが、それは含まない)

5つ設置できたら左から通って鳴らすとクルミ5個もらえます。

ちなみに、フルートブロックは石のマスの1個上などでも大丈夫なので、画像のように石のマス上じゃなくて大丈夫です。

以上。

補足

箇条書きで補足情報をまとめます。

  • 金のクルミ100個でQiクエストが受けれるようになるので、西エリアの北西のドアから中に入ろう
  • カエルのイベント用のタネが無いと100個すらきついので、メロン、コムギ、ニンニクの種(夏、秋、春)の時点で調達して保管しておきたい
  • 化石の発掘ポイントの中身やムールガイ、作物の収穫時のクルミは、翌日中身が変わるので、タイトルリセットを使うと効率よく欲しいものが集まると思います。
  • 砂金皿はアップグレードすると1回で手に入る品が増えるので、尻尾の化石が取りやすくなります。
  • 金のココナッツは、ココナッツ10個をトレーダーで交換できる(1個金のココナッツを割ったら)。金のココナッツは、金のクルミ、バナナの苗、マンゴーの苗、頭蓋骨の化石と欲しいものが多いのでめんどくさいけどクリントさんに割ってもらいましょう

1 COMMENT

【スタバレ】金のクルミ集めRTAバージョン | スターデューバレーの攻略 | るーのゲーム部屋 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です