Mod、Stardew Valley Expandedの日本語化の方法と注意点についてまとめました。
最初に注意点
2025年9月時点(Ver 1.15.11)において、
料理レシピ「ジンジャーブレッドマン」が開放されない
という不具合に遭遇しました。
本来、スーザンのハート3以上で冬の季節に手紙で届くというものですが、このレシピだけ手に入らずパーフェクションの1%を買うことになりました(4年目冬まで寝まくって検証しましたが届きませんでした)
この記事ではこのバグの対策も含めて日本語化の方法についてまとめました。
SVEの日本語化の方法
SVE-JAPANESE-というModをダウンロードし、手動でSVEのフォルダを上書きします。
まず、ダウンロード
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/7639?tab=files
マニュアルダウンロードでMain filesのダウンロードをします。
スタバレのModsフォルダを開く
Windowsのデフォルトだと、
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Stardew Valley\Mods
ここにあります。
解凍したフォルダをModsフォルダにドロップする
先ほどダウンロードした日本語化のzipを解凍したフォルダをModsフォルダにドラッグアンドドロップまたは、コピペなどして
「ファイルを全て上書き」すると日本語化が完了します。
もともとのSVEのフォルダと同名だったので、この作業をすると必要なファイルだけ翻訳する分だけ上書きしてくれるという感じです。
冒頭のバグの対策
これからプレーする人向け
日本語化ファイルの一部を編集して、元の名前に戻します。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Stardew Valley\Mods\Stardew Valley Expanded\[CP] Stardew Valley Expanded\i18n.json
このファイルをメモ帳などで開き、
ジンジャーブレッドマン → Gingerbread Man
に変更しましょう
Before

After

条件をすでに経過している場合
ゲームを起動しセーブデータをロードした上で、SMAPIのコンソール上で
debug cookingrecipe Gingerbread Man
とコマンドを打つことでレシピを開放することができます。
当記事のコメント欄で教えていただきました。
コメントをくれた匿名の方、ありがとうございました!

実際に自分も試してみましたが、うまくいきました!
コンソールなど分からない場合は、詳細にこっちの記事でまとめました。
以上、SVEの日本語化の方法と注意点でした。
自分も日本語化していてレシピを取りそこねたものです。
修正していない状態で手紙を読んでしまった場合、該当セーブデータをロードした状態でSMAPIのコンソールに
debug cookingrecipe Gingerbread Man
と入力することでジンジャーブレッドマンのレシピ習得が可能です。
(コンソール上では[Console Commands] Sent debug command to the game, but there was no output.と表示されますが、習得できています)
チートに近い方法ではありますが、比較的スマートにレシピの習得が可能なので許容できる方はどうぞ。