イベントの内容は伏せ、友情度を上げることによって手に入るメリットについてまとめています。
ソフィア
ハート6イベント視聴後からガスのお店で料理「オレンジチキン」を購入可能に(※レシピではない)
ハート8までのすべてのイベント視聴後、「スカーレット」に対してプレゼント可能(列車でスカーレットの家があるグラムプルトン郊外にいけるようになります)
ハート12イベント「ブドウの達人(Grape Mastery)」を習得(ブドウやブドウのワインの売価が2倍)
クレア
ハート3以上、手紙で料理レシピ「ネクタリンブルーツブレッド」
ハート10のイベント後、4:00PM のバスでクレアの自宅に移動可能に。
ヴィクター
ハート不明、料理レシピ「ラーメン」
ハート14、ミズナギドリの橋の改修
オリビア
ハート4、オリビア宅の地下室に入室可能に。
ランス
ハート2、マーロンのクエストに必要(ハイランド)
ハート不明、料理レシピ「パイナップルカスタードクレープ」
ハート8、フェイブルリーフに訪問可能に(魔術師の塔からワープ可能)
マグナス(魔術師)
バニラにおける「魔術師」にマグナスという名前が付いて、結婚可能になりました。
開放要素なし
アンディ
開放要素なし
アップルズ
公民館バンドルのみ
ハート10イベント後、スターフルーツの基本売価+10%
ギュンター
博物館の寄贈を60件でプレゼントの贈与が開放。
ハート10のイベント後、カルドラン宝石(利用用途なし)を入手。
ハンチマン
魔法のインクイベント完了後、ハンチマンからの手紙を読み、禁断の迷路(Forbidden Maze)の家に来訪し、納品クエスト完了後からプレゼントが可能に。
ハート4のイベント後、料理レシピ「沼地のトニック」
ハート8のイベント後、ハンチマン宅の北側のハンチマンの裏庭を開放。
マーロン
ハート不明、料理レシピ「ベイクドポテト」
ハート5のイベント後、下水(クロバス)を開放。
ハート4のイベントが「伝説のトリオ」イベントのトリガーになっています。
伝説のトリオをクリアすると、「モンスタースプリッター」という激強な大剣が手に入り、終盤って感じが出てきます。
マーティン
ハート不明、料理レシピ「グリルドチーズサンドイッチ」
モーガン
ハート不明、料理レシピ「グレーズドペア」
ハート10のイベント後、家畜動物の生産物の売価が10%になります。
モーリス
Jojaルートのみ。
ハート8?、ペリカンタウンの東側(ミズナギドリの橋の北)にタウンハウスが建つ。
ハート8、映画館のためのクエスト開始(50万gの納品)
ハート10、Jojaエンポリアム(デパート)の開放。
ハート10、オーロラヴィンヤードの買収イベント(500万gの納品)
スカーレット
ハート不明、 料理レシピ「チーズのシャルキュトリー」
スーザン
ハート3冬に手紙、料理レシピ「ジンジャーブレッドマン」※日本語化しているとバグで入手できない可能性あるので詳細は以下の記事。
ハート10のイベント、「クラフトの達人」を取得します。
効果:醸造ダル(木20、鉄1、オークの樹脂)、保存ジャー(木25、石20、石炭4)・熟成ダル(木20)のクラフトコストが大幅に低下
特に重要な住民
- マーロン
- スーザン
- ランス
- ハンチマン
パーフェクションにはすべての住民と最大値まで友好度を上げないとダメなのはバニラと同様ですが、
特にストーリー上でマップが増えるなどの重要な点については赤アンダーラインを引いています。
効率的なプレーの助けになるものは、青のアンダーラインを引いています。
マーロン
ハート5のイベント後、下水(クロバス)を開放。
下水の解放条件がバニラと異なるので注意しましょう。
スーザン
ハート10のイベント、「クラフトの達人」を取得します。
タルを大量生産する上で素材が大幅に節約できます。
ランス
ハート2、マーロンのクエストに必要(ハイランド)
ハイランドにいけるようになるために友好度が必要です。
ハート不明、料理レシピ「パイナップルカスタードクレープ」
材料がパイナップルと店売りのもので、「幸運3、速度1」のバフを付けられます。
ハート8、フェイブルリーフに訪問可能に(魔術師の塔からワープ可能)
独自マップに行けるようになります
ハンチマン
ハート8のイベント後、ハンチマン宅の北側のハンチマンの裏庭を開放。
独自マップにいけるようになります。
ソフィア
ハート8までのすべてのイベント視聴後、「スカーレット」に対してプレゼント可能(列車でスカーレットの家があるグラムプルトン郊外にいけるようになります)
独自マップにいけるようになります。
自分がプレゼントしていたアイテム
恐竜や黒のニワトリはクリアには育てる必要はないですが、育てておいたほうがプレゼントに使いやすかったです。
秋にスプライトスプリングにいくとイリジウムのフェアリーローズを採取できるので、プレゼントにフル活用しました。
なぜかチョコレートケーキが好きな住民が多く、簡単に作れるのでおススメです。
- ソフィア(フェアリーローズ)
- アンディ(ビール)
- モーリス(トリュフオイル、ウサギのしっぽ)
- マーロン(ライフエリクサー、ウサギのしっぽ)
- マーティン(アイスクリーム、チョコレートケーキ)
- ギュンター(恐竜のタマゴ)
- モーガン(ヴォイドエッグ)
- スーザン(アイスクリーム、チョコレートケーキ、パンケーキ)
- ハンチマン(ヴォイドマヨネーズ、ウサギのしっぽ)
- ヴィクター(スパゲッティ)
- クレア(アプリコット、ひまわり)
- オリビア(チョコレートケーキ、ピンクケーキ)
- ランス(トロピカルカレー、パイナップルカスタードクレープ)
- スカーレット(サクランボ)
ウサギのしっぽは半分くらいの住民に効果的ですが、バニラほど汎用性は高くなかったです。
詳しくはこちら。
ちなみにwikiでプレゼントをまとめてくれているので、全部知りたいかたはこちら。