パッチノート 2020.10.20 – リリースアップデート

https://www.ageofempires.com/news/aoe3de-baseline-update

こちらのアップデート情報を、できるだけ日本のゲーム上の名称になるように翻訳したものです。

とはいえ、名称が多すぎるため網羅されているわけではありませんのでご了承ください。

Age of Empires III: Definitive Edition パッチノート

探検家の皆様、こんにちは!Age of Empires III: Definitive Editionのリリースをお楽しみいただけていることを願っています。このゲームは15年前に始まった物語を継続しながら、Age of Empiresサーガに全く新しい章を刻んでいます!

本日のローンチに向けて、2013年のComplete Collectionリリース以降に変更されたすべての要素について多くの質問をいただきました。簡潔に答えるなら:かなり多くの変更があります!

既にアップグレードされたグラフィックス、新しいUI設定、新しいキャンペーンミッション、歴史的戦闘やArt of Warシリーズなどの新しいゲームプレイモードについてはお聞きになっているかもしれません。これらは最も目に見える新機能やシステムの一部を捉えていますが、最近のストリーミングイベント中にシリーズの長年のファンの方々が気づき始めたバランスやゲームプレイの変更も数多くあります。実際、Age of Empires III: Complete Collectionのリマスター過程で行われた133,000以上の個別の変更と追加のうち、Forgotten Empiresのチームが(非常に親切に)Age of Empires III: Definitive Editionで再び冒険する際に発見するであろう注目すべきゲームプレイ追加要素のリストを厳選してくれました。

ハイライト

  • 新文明:インカ!
  • 新文明:スウェーデン!
  • 新しい革命
  • 新しいヨーロッパ政治家
  • 決定版政治家再バランス
  • ネイティブアメリカンおよび先住民文明の真正で敬意ある表現
  • 擲弾兵の再バランスと射撃アニメーションの再作業
  • 擲弾兵用の新しい「擲弾発射機」カードの追加
  • 海軍ユニットの「RNG」削除
  • 海軍フォーメーションの追加
  • レガシーホットキーの大幅拡張と「グリッドレイアウト」キーバインディングの追加
  • 採集レートや射撃レートなどの情報がUIに表示
  • 軽歩兵(「コヨーテランナー」スタイルユニット)を衝撃歩兵に改名
  • マップの再バランス
  • 新マップの追加
  • 決定版領事館再バランス
  • 全カードの決定版アンロック
  • 既製デッキと「コピー」デッキボタンの追加
  • 「物足りない」カードとユニットの決定版調整
  • ネイティブ戦士の決定版改善
  • 覇権、条約、デスマッチバランス変更
  • 多数のバグ修正

重要な前置き:これは調整と追加の大まかなリストであり、カジュアルプレイヤー向けに整理や翻訳は行われていません。

一部は「開発者用語」に聞こえるかもしれませんし、通常カジュアルプレイヤーには見えないゲームの歯車や内部動作により深く踏み込んでいるかもしれません。それは問題ありません。75ページ以上の変更を消化するのは大変です(実際にやってみたので、金曜日のクイズのために全てを読んで暗記することは誰にも期待していません)。時間が経てば、これらの変更の大部分がAge IIIウィキで整理され、適切に分類されているのを見つけることができるでしょう。しかし現在のところ、最後にプレイしたときから変更されたすべてを深く知りたい人々にゲームへの洞察を提供し、お気に入りの文明、マップ、戦略の変更を自分で実験するインスピレーションを与えることを願っています!

それでは、これ以上前置きなしに、完全な決定版変更ログをお読みください。これは今後15年間のAge of Empires IIIの新しい始まりを確立するものです!

—Age of Empiresチーム


新プレイアブル文明

新文明!インカ

「防御力と統治の力で知られる巨大な南アメリカ帝国。」

概要

Age of Empires IIIにおいて、インカは広いエリアを構築し、しっかりとした支配を維持するためのツールを備えています。全体的に、彼らは堅牢で防御的な文明です。

  • カンチャハウスが食料を生産
  • 各時代で無料のチャスキが1体与えられ、タンボ(住民が駐屯できる防御的交易所)を建設可能
  • 軍事ユニットがカランカと要塞に駐屯可能
  • 女司祭が敵を転向させ、コミュニティプラザで働くことが可能

固有建物

カンチャハウス(I、135木材) 「12人口を支援し食料を生産する大きなインカの家。」

  • 襲撃の発見に有用(視界18)

タンボ(I、250木材) 「5人口を支援し市民を収容できる防御的インカ交易所。駐屯した市民がその攻撃力を強化する。」

  • 駐屯した住民1人につき遠距離攻撃+5(最大10人の住民まで);最大20人の市民が駐屯可能
  • 本国都市の出現地点

カランカ(III、200木材 100金貨) 「インカのエリート歩兵を訓練し、駐屯したユニットの人口コストを削減する軍事建物。」

  • 最大10の軍事ユニットが駐屯可能、駐屯中は人口コスト-1(割引や建造制限の無視はしない)
  • カランカの建造制限は3

要塞(III、350木材 350金貨) 「すべての軍事ユニットを訓練・駐屯させて攻撃力を強化できる強力な軍事建物。」

  • 遠距離攻撃は6本の矢を放ち、軍事ユニットが駐屯すると威力が増加(各矢が兵士1人につき+1ダメージ、最大50ユニットが駐屯可能);最小射程6
  • 対艦攻撃は駐屯軍による強化や最小射程なし
  • 城塞の時代に戦士長が建設可能、通常の2倍の建設XPを付与(280xp);初期建造制限1、時代4と5で+1ずつ増加

固有ユニット

インカ戦士長(I) 「サパ・インカは槍と長距離ジャベリン能力で武装した強力な重歩兵戦士長。宝物守護者と騎兵に効果的。皇帝として、その指導オーラがネイティブ戦士を鼓舞し、体力を増加させる。」

  • 騎兵に効果的な重歩兵ユニット(ボーナスダメージは騎兵英雄には適用されない)
  • 「守護者募集」能力を持つ
  • 新しい「コンドルの目」能力:敵を減速させる強力なジャベリン攻撃を発射、戦士長がターゲットへの視線を持つ場合は予想より遠くに投げることが可能;クールダウン70秒
  • ネイティブ戦士の体力を+20%向上させるオーラを付与

女司祭(I、人口2) 「負傷したユニットを回復し、敵ユニットを転向させる。」

  • 「転向」は詠唱に6秒かかり射程12のクリック能力。ほぼすべてのユニットが転向可能だが、多くのユニットに転向抵抗がある。この能力は後の時代で改善される
  • 最大10人の女司祭がコミュニティプラザで住民2人と同じ効果で働くことが可能
  • 戦士司祭と同様に訓練されるが、出現に時間がかかり建造制限15;後の時代で体力が無料でアップグレード:+30%HP(III)、+40%HP(IV)、+50%(V)

チャスキ使者(I、40木材 40金貨、人口0) 「多くの実用性を持つ高速インカ斥候。インカ帝国拡張のため様々な建物を建設できる強力な宝物探索の仲間。」

  • 初期建造制限1;宝物を略奪可能で守護者に効果的;住民が駐屯できる場所に駐屯して防御を支援
  • 各時代アップで1体無料で配達(建造制限+1も追加)、城塞の時代から無料でアップグレード:+10攻撃&+30%体力(III)、+15攻撃&40%体力(IV)、+15攻撃&+50%体力(V)
  • 「ステルス看破」能力を持ち、「使者」で時代アップ後に本国都市輸送を受け取り可能

羽飾り槍兵(II、100食料 20木材、人口1) 「羽飾りの槍で武装した重歩兵。騎兵と建物に有効。」

  • 強力でコスト効果の高い対騎兵ユニット

チム走者(II、65食料 35木材、人口1) 「棍棒で武装した高速移動戦士。戦闘から容易に離脱可能。軽騎兵と砲兵に有効。」

  • 「絡み取り」されないが、敵を「絡み取り」することもできない衝撃歩兵ユニット

密林弓兵(II、90食料 20木材、人口1) 「毒矢で武装した徒歩弓兵。時間経過で毒ダメージを与える。重歩兵と軽遠距離騎兵に有効。」

  • 通常ダメージに加えて、密林弓兵の毒矢は1秒につき1ダメージを4秒間与える(抵抗を無視し蓄積)

エリートボーラ戦士(III、35食料 65金貨、人口2) 「広範囲効果のボーラを投げる遠距離戦士。ボーラは敵を減速させる。騎兵に有効。」

  • 遠距離攻撃で敵を「絡み取り」可能
  • 重騎兵(2倍)、軽遠距離騎兵(1.5倍)、衝撃歩兵(1.6倍)に効果的な重歩兵ユニット

エリートワラカ(III、30木材 90金貨、人口2) 「対建物遠距離歩兵。砲兵と建物に有効。」

  • 遠距離攻撃が攻城ダメージを与える疑似砲兵;「凧上げ」不可

エリート棍棒兵(III、150食料 150金貨、人口3) 「大きな棍棒で範囲ダメージを与える強力な重近接歩兵。建物、騎兵、射程内のあらゆるものに有効。」

  • 人口3を使用する高価な終盤の乱闘ユニット

チンチャ筏(II、200木材 150金貨) 「複数の発射体を放つ強力な航海筏。」

  • インカ唯一の軍事海軍船;建造制限8(時代3と4到達時に+8ずつ増加)
  • 魚から0.45食料/秒、鯨から0.3金貨/秒で採集

ペルー犬(I、50食料) 「ペルーヘアレスドッグ。命令に従う賢く俊敏な犬。」

  • 本国都市からアンロック;建造制限7
  • 視界10;宝物を嗅ぎつけて略奪可能

注目すべき特徴

開始ユニット:

  • インカ戦士長
  • 住民5人
  • 食料箱4
  • 木材箱3
  • ラマ1頭

本国都市: クスコ

固有カード

  • 城塞の時代まで住民輸送カードなし
  • 独特の「ビッグボタン」技術
  • 農場から羊の代わりにラマを既定で訓練
  • ラマはコミュニティプラザで働けるが効果的でない(住民1人=ラマ4頭の作業率);作業中のラマは収穫不可
  • 遠距離ユニットは各アップグレードで射程+1
  • コミュニティプラザで月の儀式を行い木材生成可能
  • コミュニティプラザでスパイの儀式を行い棍棒兵出現可能
  • 人口200到達には都市の中心とタンボの建設が必要;カンチャの建造制限は13

注意: 都市の中心の建造制限は本国都市輸送で増加可能。タンボが建設できないマップで特に有用

新文明!スウェーデン

「スウェーデン帝国は軍事戦術と兵站の革新により、ヨーロッパ最大の帝国の一つとなった。その砲兵と騎兵突撃は戦場を支配し、特に三十年戦争中に活躍した。比較的少ない人口にもかかわらず、傭兵の募集により、スウェーデンはヨーロッパ最大級の軍隊を編成した。」

概要

Age of Empires IIIにおいて、スウェーデンは軍事技術への容易なアクセスを持ち、伝統的なヨーロッパユニットとは戦術的に異なる兵士を活用します。散兵や竜騎兵を持たない代わりに、酒場により重度に依存して弱点をカバーし、適切な傭兵をアンロックしてプレイスタイルに対応します。最終的に、スウェーデンは天然資源の支配を維持して印象的な軍隊を編成するよう努めなければなりません。

  • トルプが近くの資源を採集
  • 傭兵輸送がより安く、より迅速に到着
  • 兵器庫で高度な改良が利用可能

固有建物

トルプ(I、115木材) 「小さなベリー茂みを出現させ、近くの資源を自動的に採集するスウェーデンの家。」

  • 人口10を支援し、建設時に150食料を含むベリー茂みを出現
  • 隣接するすべての資源を入植者の半分の速度で同時採集(オーラ経由;資源を枯渇;住民アップグレードで改善されない)

固有ユニット

カロライナ兵(II、60食料 40金貨、人口1) 「素早く射撃し、近接距離でなく遠距離から騎兵に対抗するスウェーデン銃士。剣を装備して素早く突撃可能。近接戦闘で優秀。」

  • 素早く射撃する短射程重歩兵;近接戦闘でより強力、敵陣突撃のため+1速度付与
  • 「ベテラン」「護衛」「帝王」アップグレードで射程+1

レザーカノン(II、300食料 100木材、人口3) 「素早く射撃して再配置できる軽量で手頃な砲兵。歩兵に有効。」

  • 時代2で利用可能だが、他の砲兵より射程と抵抗が少ない
  • 素早く移動し常に爆撃モード;「火薬歩兵」兵器庫アップグレードの恩恵
  • 「歩兵砲」(IV)と「帝王歩兵砲」(V)アップグレードで射程+1、速度+0.5

ベテランハッカペリット(III、90食料 110金貨、人口2) 「強力な短射程攻撃を持つフィンランドの重騎兵。」

  • 高ダメージ近接攻撃を持つ重騎兵
  • 剣を抜く前に敵を爆破する強力な短射程カービン銃も装備;他の騎兵、特に大軍団との組み合わせで効果的

注目すべき特徴

開始ユニット:

  • 探検家
  • 住民5人
  • 食料箱3
  • 木材箱2
  • 金貨箱1

本国都市: ストックホルム

固有カード

  • 既定で高度な兵器庫改良が利用可能

ユニット名簿:

  • カロライナ兵
  • 長槍兵(王室護衛)
  • ハサー
  • ハッカペリット(王室護衛)
  • 擲弾兵
  • レザーカノン
  • ファルコネット砲
  • カルバリン砲
  • 騎馬砲兵
  • 臼砲
  • 爆破工兵

追加注意事項: レザーカノンは散兵の代替であり、カロライナ兵は「終盤」で強力な竜騎兵の代替となります。スウェーデンは中間期により重度に傭兵に依存します(酒場でイェーガーやブラックライダーなど他の傭兵への容易なアクセスが可能)


関連変更

  • インカ小部族が以前存在していたすべてのマップから削除され、代わりにマプチェ族に置換(「アンデス山脈 – 上部」を除く。ここではインカが「条約」ゲームモードで重要な役割を果たす)
  • マプチェ族と同盟時に訓練可能な新しいマプチェユニット:遠距離から敵を絡み取ることができる遠距離ボーラ戦士;ネイティブ条約に応じて更新(現在はアイアンウッド2とボーラライダー1を配達)
  • フィンランドハッカペル傭兵を新しいイギリスハルクビュジェ(330金貨)に置換。これは類似しているが、ハッカペリットのような遠距離攻撃も持つ。ハッカペルを配達していたカードと改良は適宜調整
  • すべての弓兵とライフル銃ユニットがAbstractCoyoteManに対して0.75倍のダメージ(xpCoyoteManから変更)、チム走者や他の類似衝撃歩兵を適切にダメージ
  • ラマの訓練ポイントを20に削減(60から);現在時代1で訓練可能(時代2から削減);体力を100に増加(コミュニティプラザに配置されたラマが範囲ダメージに対してより脆弱でないように);ラマに対する住民ダメージは適宜調整
  • Age III: DEでステルス機構の普及が増加したため、以下のユニットが「ステルス看破」効果を獲得:ペット、戦士小屋、貴族小屋、前哨、アジア前哨、城、摂政城、砦、上級熱気球、熱気球、インカ要塞

改良

加熱弾(改良): 現在すべての「アクションダメージ」を改良し、散弾攻撃を適切に改良

歩兵胸甲(改良): 現在密林弓兵もタグ付け

遠距離騎兵カラコル(改良): 現在重遠距離騎兵の射程とLOSも+1改良(軽遠距離騎兵に+2射程とLOSを付与する既存の効果に加えて);+10%ダメージ改良は現在すべての遠距離騎兵ユニットをタグ付け


カード

傭兵忠誠: 現在関連するスウェーデンの「ネイティブ」「雇用」「契約」傭兵カードにも影響

イギリス:チーム マスケット銃兵/擲弾兵 体力: 現在ボーラ戦士とカロライナ兵にも恩恵

イギリス:チーム 高速建築家屋: 現在カンチャとトルプにも恩恵

中国:チーム 省政府: 現在カンチャとトルプにも恩恵

中国:チーム 兵法: 現在カランカにも恩恵

中国:チーム 工学校: 現在レザーカノンとワラカにも恩恵

フランス:チーム 早期散兵: 現在密林弓兵とイェーガーの訓練ポイントも削減(ただし時代2でイェーガーは有効化されない)

フランス:チーム 騎兵攻撃: 現在コヨーテランナーの代わりに「AbstractCoyoteMan」をタグ付け(チム走者も改良するため)

ドイツ:チーム 安価な厩舎: 現在カランカにも貴族小屋と同様の恩恵

オスマン:チーム 安価な交易所: 現在タンボにも恩恵

ポルトガル:チーム 早期竜騎兵: 現在ブラックライダー、ボーラ戦士、イーグルランナーナイトの訓練ポイントも削減(ただし時代2では有効化されない)

ロシア:チーム 兵舎体力: 現在カランカにも貴族小屋と同様の恩恵

ロシア:チーム 安価な治療師: 現在女司祭の訓練ポイントも戦士司祭と同じ割合で削減

スペイン:チーム 安価な兵舎: 現在カランカにも貴族小屋と同様の恩恵

スペイン:チーム 古代兵士訓練: 現在密林弓兵、羽飾り槍兵、プーマ槍兵にも恩恵


新規&再構築革命

新規!バーバリ諸国

「コルセア狙撃兵10体を輸送し、ドックで私掠船の募集を可能にする。入植者は革命家の代わりにバーバリ戦士になる。」

人口上限200に設定;帝王の時代は無効;入植者は無効;バーバリ戦士が都市の中心で有効化;異なるカードを持つ新しい本国都市が割り当て

すべての入植者がバーバリ戦士に変身(バーバリコルセアに似ているが革命家としてバランス調整)

コルセア狙撃兵10体を輸送(より安価な散兵で、より高速で遠距離抵抗があるが体力は少ない)

バーバリユニットは宝物を採集でき、その兵士は住民と建物に対して2倍のダメージ

すべての宝物の位置がミニマップに表示

私掠船がドックから募集可能で、ガレオン船と同じユニットに加えてファルコネット砲も訓練可能。私掠船のコストは500金貨で建造制限4

兵舎、砦、ガレオン船、私掠船からコルセア狙撃兵とバーバリ戦士の訓練を有効化

砲兵工場でファルコネット砲とそのアップグレードを有効化(ポルトガル用)

デッキリスト

  • INF 1 砦ワゴン
  • INF 16 バーバリ狙撃兵
  • INF 16 バーバリ戦士
  • INF 3 ファルコネット砲
  • INF 3 私掠船
  • ディマ:入植者6体を輸送し、都市の中心で入植者を再有効化
  • コルセア船長:略奪と強奪を行う強力なコルセア船長を輸送!兵士が敵の箱を採集し、宝物から2倍の資源を収集し、破壊された船と建物から金貨を獲得(キルXPの代わりに)

革命利用可能性

  • オスマンで利用可能
  • ポルトガルで利用可能

新規!カナダ

「入植者は革命家になる代わりに強力な遠距離攻撃を獲得する。」

人口上限200に設定されない;帝王の時代は無効;入植者は無効化されない;革命家は都市の中心で有効化されない;異なるカードを持つ新しい本国都市が割り当て

AbstractVillagerとタグ付けされたユニット(入植者、クールール、入植者ワゴンなど)が遠距離攻撃ダメージ+13を獲得

入植者はメティス開拓者になり、クールールはメティス航海者になる(増強された強さを示す視覚的変更)

デッキリスト

  • INF 2 装甲艦
  • INF 1 砦ワゴン
  • INF 7 グリズリー:「ボス・ザ・ペット・グリズリー」7体を配達
  • INF 14 ブラックウォッチ:1000金貨のコストで14体のブラックウォッチ(ハイランダー)を配達
  • INF 15 エルク
  • INF 10 メティス航海者(フランス専用カード)
  • INF 12 メティス開拓者(イギリス専用カード)
  • ネイティブアメリカン同盟:ネイティブ大使館トラボイ3台を配達;クリー、ヒューロン、ヌートカ、チェロキーユニットの訓練能力を有効化し、適切な戦士社会アップグレードを活性化。「ネイティブ条約」の目的でこれらの部族と同盟とみなされる
  • チーム 大バッファロー狩り:バイソン10頭を配達;狩猟採集を+10%増加

革命利用可能性

  • イギリスで利用可能
  • フランスで利用可能

新規!エジプト

「すべての輸送が追加でマムルークを配達する。」

人口上限200に設定;帝王の時代は無効;入植者は無効;革命家が都市の中心で有効化;異なるカードを持つ新しい本国都市が割り当て

入植者が革命家に変身

すべての輸送が通常の恩恵に加えてマムルークを配達

厩舎、砦、ガレオン船、酒場でマムルークとストラディオットを有効化

デッキリスト

  • INF 16 革命家 & 1 マムルーク
  • INF 1 砦ワゴン & 1 マムルーク
  • 市民 & 1 マムルーク:市民(入植者)6体を輸送し、70金貨で都市の中心からの訓練を有効化;ドックで漁船を再有効化
  • INF 5 ストラディオット & 1 マムルーク
  • INF エジプト艦隊 & 1 私掠船:フリゲート艦1隻とモニター1隻を輸送。マムルークの代わりに追加の私掠船を獲得

革命利用可能性

  • イギリスで利用可能
  • オスマンで利用可能

新規!フィンランド

「フロンティア砦ワゴン4台を配達。入植者は革命家の代わりにカレリアイェーガーになる。箱と木から採集でき、砦を建設可能。」

人口上限200に設定されない;帝王の時代は無効;入植者は無効;革命家は都市の中心で有効化されない;異なるカードを持つ新しい本国都市が割り当て

入植者がカレリアイェーガー(ベテラン散兵)に変身

散兵が箱(8/秒)、木(0.5/秒)、マンゴー林(0.5/秒)からの採集を有効化;採集レートは住民アップグレードで改善されない

散兵が砦、交易所、厩舎、砲兵工場、家屋/トルプの建設を有効化

散兵のコストを100木材に変更、建造制限99、都市の中心、兵舎、砦、ガレオン船での訓練を有効化

護衛散兵が砦で研究可能

砦ワゴン4台を輸送、建造制限を除去、フロンティア砦とフロンティア前哨を活性化

デッキリスト

  • INF 1600 食料
  • INF 1600 金貨
  • INF 6 砦ワゴン
  • トゥルク・アカデミー:探検家1体を輸送;探検家に範囲治癒能力を付与し、野戦病院の建設と軍医の訓練を可能にする。軍医4体を輸送
  • INF 15 エルク
  • 北方荒野:散兵が入植者と同レートですべての天然資源から採集可能。散兵の採集レートは住民アップグレードで改善されない
  • ブラックベリー:現在建設されているすべての家屋、トルプ、砦がベリー茂み1つを出現
  • INF 8 ハッカペリット:ベテランハッカペリットも活性化
  • INF フィンランドタイガ:現在建設されているすべての家屋、トルプ、砦が木1本を出現
  • INF 4 採鉱ワゴン:銅鉱山(2000金貨)に変身する採鉱ワゴン4台を配達

革命利用可能性

  • ロシアで利用可能
  • スウェーデンで利用可能

新規!ハンガリー

ドイツ版

「すべての前哨がパンドゥール(イェーガー)を出現させ、すべての輸送が追加で前哨ワゴンを配達。入植者は射程が長いが体力の少ない革命家、グレンツァーになる。」

オスマン版

「すべての前哨がハンガリアンハサーを出現させ、すべての輸送が追加で前哨ワゴンを配達。入植者は射程が長いが体力の少ない革命家、グレンツァーになる。」

ロシア版

「すべての前哨がハンガリアン擲弾兵を出現させ、すべての輸送が追加で砦ワゴンを配達。入植者は射程が長いが体力の少ない革命家、グレンツァーになる。」

新規!インドネシア

「セットバン大砲4門を輸送し、建設を可能にする。倭寇ジャンクをドックで募集可能。入植者は革命家の代わりにジャワ槍兵になる。」

人口上限200に設定;帝王の時代は無効;入植者は無効;革命家が都市の中心で有効化;異なるカードを持つ新しい本国都市が割り当て

入植者がジャワ槍兵に変身:高い体力と遠距離抵抗を持つ「タンキー」な長槍兵

セットバン大砲4門を輸送:船と歩兵に対抗する高コスト効率の移動式砲兵

兵舎/工場、砦、ガレオン船、倭寇ジャンクからジャワ槍兵とセットバン大砲の訓練を有効化

倭寇ジャンクがドックから募集可能で、ガレオン船と同じユニットを作成可能

新規!ルーマニア

「すべての前哨がロシオール竜騎兵を出現させ、すべての輸送が追加で前哨ワゴンを配達。入植者は射程が短いが体力の多い革命家、ドロバンツになる。」

新規!南アフリカ

「入植者は革命家になる代わりに採集速度が向上し、輸送と保護のためトレックワゴンに駐屯可能。トレックワゴン3台を輸送。」

アルゼンチン

「ガウチョ10体と牛10頭を輸送。家畜から採集でき、ボーラで敵を減速させるガウチョの募集を可能にする。」

ブラジル

「パトリア志願兵があなたの大義に集結!」

チリ

「死のハサー10体を付与し、その航跡をすべて一掃する」

グランコロンビア

「装甲艦2隻を輸送。入植者は独立護衛兵になる;強力だが行軍の遅いマスケット銃兵。」

ハイチ

「革命家の体力が25%増加するが、より高価になる。都市の中心と酒場が無料で海賊を出現。私掠船をドックで雇用可能。」

メキシコ

「入植者は家畜から採集でき、リボルバーで武装したバケロになる。」

メキシコ革命 デッキリスト

  • INF 2 装甲艦
  • INF 1 砦ワゴン
  • 市民権:市民(入植者)6体を輸送し、70金貨で都市の中心からの訓練を有効化;ドックで漁船を再有効化
  • 10 バケロ、10 牛、1 農場ワゴン:牛の建造制限+10も追加
  • INF 牧畜業者:半肥育牛8頭、バケロ1体、農場ワゴン1台を輸送。牛の建造制限+8を追加
  • チャロス:バケロがチャロスにアップグレード、歩兵に対する3倍乗数と近接射程+2を獲得
  • 中央アメリカ同盟:ネイティブ大使館トラボイ3台を配達し、サポテカ、マヤ、ナバホ、アパッチユニットを有効化;適切な戦士社会アップグレードも活性化。「ネイティブ条約」の目的でこれらの部族と同盟とみなされる
  • INF 11 レネガド
  • チナコス:レネガドがチナコスにアップグレード、金貨の代わりに食料でコスト、射程+2、人口1、遠距離ダメージ-50%だが射撃速度+50%(-1.5 RoF)

革命利用可能性

  • スペインで利用可能

ペルー革命

「シモン・ボリバルが大義を率いる!彼は近くのユニットに+5%体力を付与する。」

人口上限200に設定;帝王の時代は無効;入植者は無効;革命家が都市の中心で有効化;異なるカードを持つ新しい本国都市が割り当て

入植者が革命家になる

シモン・ボリバルを輸送

近くのユニットに+5%体力オーラを付与

体力1500、近接抵抗40%、遠距離ダメージ40、射程16、速度5

暗殺者の眼能力

強撃能力

都市の中心、交易所を建設可能、革命家を訓練可能

本国都市輸送を受け取り可能

デッキリスト

  • INF 4 ガトリング砲
  • INF 2 装甲艦
  • INF 1 砦ワゴン
  • ペルー護衛隊:革命家10体を輸送し、革命家をペルー軍団にアップグレード。長距離で強力な手榴弾攻撃を持つ;マスケット銃と爆発物投擲を自動的に切り替え
  • 手榴弾攻撃は24ダメージで範囲半径3、最小射程12、最大射程18
  • ペルー軍団は12射程内のターゲットに対してマスケット銃を使用し続ける(通常の革命家のように)
  • INF アンデス戦士:ワラカ6体を輸送、「チャンピオンワラカ」と「レジェンダリーワラカ」を活性化
  • 市民権:市民(入植者)6体を輸送し、70金貨で都市の中心からの訓練を有効化;ドックで漁船を再有効化
  • モロチュコス:牛10頭を輸送、牛の建造制限+10を追加、コマンチェロ10体を輸送。コマンチェロをモロチュコスにアップグレード、リボルバーで武装し、リロード前に4発射撃;オルガン砲と同様にダメージを与える。モロチュコスは牧場を建設、牛を訓練、家畜から採集可能、金貨の代わりに食料でコスト、人口1を使用。厩舎、砦、ガレオン船、酒場からモロチュコスの訓練を有効化
  • INF 牧畜業者:半肥育牛8頭、モロチュコ1体、農場ワゴン1台を輸送。牛の建造制限+8を追加

革命利用可能性

  • スペインで利用可能
  • ポルトガルで利用可能

アメリカ合衆国革命

「砦ワゴン1台を輸送。ガトリング砲の体力が+25%増加し、すべての砦が1門無料で出現させる。」

人口上限200に設定;帝王の時代は無効;入植者は無効;革命家が都市の中心で有効化;異なるカードを持つ新しい本国都市が割り当て

入植者が革命家になる

砦ワゴン1台を輸送(+1BL)

新規建設および既存の砦がガトリング砲を出現

ガトリング砲が+25%体力を獲得

砲兵工場と砦でガトリング砲を有効化

デッキリスト

  • 徴兵:ミニットマン16体を輸送;ミニットマンは体力を失わず、砦から召集可能(砦で「徴兵」有効化)。「町民兵」カードが送られている場合、砦でも「徴兵」徴兵が有効化
  • 志願兵:新規建設および既存の砦が志願兵4体を出現:非常に長距離から射撃し、重歩兵と軽遠距離騎兵に例外的なダメージを与える高技能アメリカ狙撃兵
  • INF 4 ガトリング砲
  • INF 2 装甲艦
  • INF 1 砦ワゴン
  • カウボーイ:牛10頭を輸送、牛の建造制限+10を追加、コマンチェロ10体を輸送。コマンチェロをカウボーイにアップグレード、リボルバーで武装し、リロード前に4発射撃;オルガン砲と同様にダメージを与える。カウボーイは牧場を建設、牛を訓練、家畜から採集可能、金貨の代わりに食料でコスト、人口1を使用。厩舎、砦、ガレオン船、酒場からカウボーイの訓練を有効化
  • INF 牧畜業者:半肥育牛8頭、カウボーイ1体、農場ワゴン1台を輸送。牛の建造制限+8を追加
  • 市民権:市民(入植者)6体を輸送し、70金貨で都市の中心からの訓練を有効化;ドックで漁船を再有効化
  • ネイティブアメリカン同盟:ネイティブ大使館トラボイ3台を配達し、コマンチ、シャイアン、セミノール、クラマスユニットを有効化;適切な戦士社会アップグレードも活性化。「ネイティブ条約」の目的でこれらの部族と同盟とみなされる

革命利用可能性

  • イギリスで利用可能
  • フランスで利用可能
  • オランダで利用可能
  • スウェーデンで利用可能

関連変更

歴史的適切性を反映した大規模な利用可能性の再編成(この変更ログ下部の「付録」セクションで完全な革命名簿を参照)

革命がもはや敵チームを革命不可にしない(「市民」や類似カードにより理論的に膠着状態は不可能)

革命家の建設およびキルXP報酬を12と12から10と10に削減

革命時、入植者ワゴンが2体の革命家(または文明固有ユニット、例:バーバリ戦士、ジャワ槍兵など)または4体のパトリア志願兵(ブラジル)を産出;追加ユニットは輸送として配達

銃剣改良が現在革命家に適切に影響し、革命家にアクセスできる革命が研究された時にドイツとオランダで利用可能(以前は利用不可のまま)

対歩兵ライフリング改良が現在志願兵(アメリカ合衆国)とバーバリ狙撃兵(バーバリ諸国)をタグ付け

対歩兵ライフリング、燧石、紙薬莢改良が現在、私掠許可状カードによって有効化された時の海賊の遠距離攻撃にも影響

海賊衝撃歩兵乗数を4倍から3倍に修正

ワイルドウェストと良心改良が現在リャネロス、ジャガンソス、バケロス、グラナデロスにも恩恵

スペイン騎兵戦闘と騎兵ダメージが現在槍騎兵とハサーの代わりに騎兵をタグ付け(バケロスがスペインカードで改良されるため)。注意:これはチーム騎兵体力では既に適用済み

イギリス騎兵戦闘、騎兵ダメージ、騎兵体力カードが現在AbstractCavalry(ハサーと竜騎兵の代わりに)をタグ付けし、エジプト革命によって付与されるマムルークを改良


新政治家

騎士(V)

すべてのヨーロッパ文明に時代5への進歩オプションとして騎士(V)を追加。

騎士は国会で騎士道と貴族制アップグレードを活性化

兵站官(II)

すべてのヨーロッパ政治家(オスマンを除く)に時代2への進歩オプションとして兵站官(II)を追加。政治家は900食料のコストで各文明の固有恩恵:

イギリス 前哨から古代歩兵の募集を有効化。これらのユニットに歩兵胸甲技術を付与 荘園が入植者の代わりにロングボウ兵を付与

オランダ 軍事ワゴン1台とハルバード兵1体を輸送 早期ベテランハルバード兵の訓練を有効化

フランス 軍事ワゴン1台を輸送 兵器庫ワゴン1台を輸送

ドイツ 兵器庫ワゴン1台を輸送 探検時代(I)と商業時代(II)カードが追加ウーラン1体を配達

ポルトガル 商業時代(II)歩兵が射程+1を獲得し、都市の中心から募集可能

ロシア 軍事ワゴン1台 砦が人口+5を支援(合計10)

スペイン すべての探検時代(I)輸送が2倍の速度で到着し、通常の恩恵に加えて追加資源(+200食料 100木材 100金貨)を配達

兵站官(IV)

イギリス、オランダ、オスマン、ロシアに時代4への進歩オプションとして兵站官(IV)を追加:

砦ワゴンを付与

傭兵契約者(III)

イギリス、オランダ、オスマン、ポルトガルに時代3への進歩オプションとして傭兵契約者(III)を追加:

イギリス 酒場でイェーガー(III)とハルクビュジェ(III)を有効化

オランダ 適切な時代で酒場でフジリア兵(III)とエルメティ(IV)を有効化

オスマン 適切な時代で酒場でバーバリコルセア(III)とマムルーク(IV)を有効化

ポルトガル 適切な時代で酒場で浪人(III)とリトル爆弾(IV)を有効化

傭兵契約者(V)

すべてのヨーロッパ文明に時代5への進歩オプションとして傭兵契約者(V)を追加:

すべてのアウトローに攻撃力と体力+50%を付与 すべての城塞時代傭兵に攻撃力と体力+50%を付与 すべての工業時代傭兵に攻撃力と体力+35%を付与

教皇護衛隊(IV)

フランス、ドイツ、ポルトガル、スペインに時代4への進歩オプションとして教皇護衛隊(IV)を追加:

フランス&ドイツ 長槍兵と石弓兵を護衛地位にアップグレード;時代5で帝王アップグレードの研究を有効化

ポルトガル 長槍兵を護衛地位、石弓兵を王室護衛「オルディナンス・ベステイロ」にアップグレード;時代5で帝王アップグレードの研究を有効化

スペイン 長槍兵を王室護衛地位、石弓兵を護衛地位にアップグレード;時代5で帝王アップグレードの研究を有効化

発明家(II)

すべてのヨーロッパ文明に時代2への進歩オプションとして発明家(II)を追加:

探検家の熱気球能力の使用を有効化

発明家(V)

すべてのヨーロッパ文明に時代5への進歩オプションとして発明家(V)を追加:

上級熱気球1機を輸送


決定版時代進歩「政治家」変更

ヨーロッパ政治家変更

司教(II) が現在時代2から3へ進歩(1から2の代わりに) 司教(II) が現在幌馬車を輸送(入植者2体の代わりに) 司教(II) が現在フランスとオランダで利用可能だが、ポルトガルでは利用不可 博物学者(II) がすべてのヨーロッパ文明(ドイツを除く)で入植者2体と半肥育牛2頭を輸送(未肥育牛4頭から変更) 博物学者(II) が現在ドイツで入植者ワゴン1台と半肥育牛2頭を輸送(牛4頭から変更) フランスとオランダから 哲学王子(II) を削除し、新政治家のスペースを確保 冒険家(III) が現在スペインに石弓兵9体を配達(石弓兵4体と長槍兵4体から増加) イギリスとオランダから 紳士海賊(III) を削除(両方に2つの海軍オプションがあった);海軍オプションがなかったフランスに追加 フランスから 斥候(III) を削除、紳士海賊(III) に置換 モホーク政治家 が現在トマホーク7体とネイティブ斥候1体を配達(マントレット3体とネイティブ斥候2体から変更) 軍曹(III) が現在オランダにハルバード兵6体を配達(5体から増加) 軍曹(III) が現在ドイツにドッペルゾルドナー4体を配達(3体から増加) 騎兵元帥(IV) が現在ドイツにウーラン7体を配達(6体から増加) 騎兵元帥(IV) が現在ロシアにコサック7体を配達(6体から増加) 騎兵元帥(IV) が現在スペインに槍騎兵6体を配達(5体から増加) 戦争大臣(IV) が現在スペインにロデレロ12体を配達(10体から増加) 総督(IV) が現在イギリスに入植者5体と500食料を配達(入植者4体と擲弾兵3体から変更) 総督(IV) が現在オランダに入植者5体と400金貨を配達(入植者4体とロイテル5体から変更) 総督(IV) が現在ドイツに入植者ワゴン3台と300木材を配達(入植者4体とウーラン3体から変更) 総督(IV) が現在ポルトガルに漁船6隻と400木材を配達(入植者4体と竜騎兵3体から変更) 将軍(V) が現在イギリスにロケット3機を配達(ロケット2機とマスケット銃兵9体から変更) 将軍(V) が現在オスマンに大爆弾2門を配達(大爆弾1門とイエニチェリ10体から変更) 将軍(V) が現在他のすべてのヨーロッパ文明に重カノン砲2門を配達(各種変更)

アメリカ評議会メンバー変更

アステカ

賢女(II) が現在農場トラボイ1台と+10%農場/農園採集レートを付与(0台から増加) 賢女(III) が現在農場トラボイ2台と+10%農場/農園採集レートを付与(1台から増加) 賢女(IV) が現在農場トラボイ2台と+15%農場/農園採集レートを付与(+10%から増加) 長老(III) が現在貴族小屋トラボイ2台と+20%戦争/貴族小屋攻撃・体力を付与(+10%から増加) 長老(V) が現在貴族小屋トラボイ2台と+30%戦争/貴族小屋攻撃・体力を付与(+10%から増加)

ホデノショニ

戦士(II) が現在アエンナ2体とトラボイ1台を付与(マントレット1体とトラボイ1台から変更) 戦士(IV) が現在軽カノン砲2門とトラボイ1台を付与(マントレット5体とトラボイ1台から変更) 戦士(V) が現在軽カノン砲5門とトラボイ1台を付与(マントレット10体とトラボイ1台から変更) 首長(II) が現在住民3体とトラボイ1台を付与(住民2体とトラボイ1台から変更) 首長(III) が現在住民6体とトラボイ1台を付与(住民4体とトラボイ1台から変更)

ラコタ

戦士(II) が現在トカラ兵1体を付与(斧騎兵1体から変更) 戦士(III) が現在トカラ兵2体を付与(斧騎兵4体から変更) 戦士(IV) が現在トカラ兵3体を付与(斧騎兵5体から変更) 戦士(V) が現在トカラ兵5体を付与(斧騎兵10体から変更) 長老(V) が現在2500食料を付与(2400食料から増加)

アジア驚異変更

中国

白塔(III) が現在+30%弟子攻撃・体力を付与(20%から増加)他の恩恵に加えて 白塔(IV) が現在+40%弟子攻撃・体力を付与(20%から増加)他の恩恵に加えて 白塔(V) が現在+50%弟子攻撃・体力を付与(20%から増加)他の恩恵に加えて 天壇(全時代)の「超越」能力が現在すべてのユニットを最大体力まで完全回復(以前は損傷したすべてのユニット間で最大1000体力を共有)

インド

タージマハル(全時代)の「停戦」能力が現在、持続時間中にユーザーの軍事ユニット速度も15%減少 アグラ砦(III) が現在、他の恩恵(グルカ5体)に加えてデリー門技術も活性化 アグラ砦(IV) が現在、他の恩恵(グルカ7体)に加えてデリー門と赤い砦技術も活性化 アグラ砦(V) が現在、他の恩恵(グルカ14体)に加えてデリー門と赤い砦技術も活性化

日本

大仏(全時代)の「密告者」能力持続時間を20秒に増加(10秒から増加) 大仏(全時代)が現在、他の恩恵に加えて桜果樹園人力車1台も輸送 鳥居(全時代)が現在、他の恩恵に加えて1.6倍建設報酬乗数を有効化(1.5倍から増加)


決定版変更

表現変更

「スー」が「ラコタ」に改名 「イロコイ」が「ホデノショニ」(hoe-dee-no-SHOW-nee)に改名 「発見の時代」が「探検の時代」に 「植民地時代」が「商業の時代」に 「火の場」が「コミュニティプラザ」に改名;踊りが儀式に改名;視覚とアニメーション調整 歴史的考慮のため、一部の旗、ユニット、建物が変更または改名

ラコタとホデノショニは住民を金鉱に配置不可;採掘が新しい金貨収入機構、部族市場に置換:

部族市場は25木材でコストする建設可能構造物(建設XP5、キルXP0を産出)、体力1500 金鉱脈の隣にのみ配置可能;最大10人の住民を部族市場に配置可能、通常レートで近くの鉱脈を枯渇 「条約」ゲームモード配置制限を無視;敵の採鉱を阻む壁を形成するため互いに直接隣接配置不可;氷上建設可能 ゲーム開始時に通常市場で購入する最初の金貨採集アップグレードが無料改良として自動研究 採鉱を改良する関連技術とチームカードが現在部族市場採集レートも改良

部族市場に600食料と600木材でコストする協力ビッグボタンを追加、時代2で以下の恩恵: 部族市場で働く住民が0.1 xp/秒を生成 すべての「支援」輸送のコストを10%削減し、40秒で到着(60秒から短縮) ビッグボタンに影響するカードと改良は適宜調整

自然友情能力が守護者募集能力に置換、類似だが任意の人間宝物守護者に使用可能(90秒クールダウン):

すべての戦士長が新しい能力と他の変更の形で調整された「宝物探索」能力を持つ。例:アメリカ戦士長が能力を使用すると、すべての能力が活性化された能力のクールダウン長に応じてクールダウン

アステカ能力

  • 守護者募集:90秒クールダウン
  • カウチック昇天:「アステカ貴族が45秒間宝物守護者により多くのダメージ」(戦士司祭と他の貴族小屋ユニットが宝物守護者に3倍ダメージ);90秒クールダウン
  • 戦士司祭速度を4.5に増加(4から);視界を16に増加(12から)

ホデノショニ能力

  • 守護者募集:90秒クールダウン
  • 鷲の目:現在宝物守護者に60ダメージ(悪意解除);クールダウンを70秒に増加(50秒から)
  • 狙撃手:追加;60秒クールダウン

ラコタ能力

  • 守護者募集:90秒クールダウン
  • 狂戦士攻撃:「宝物守護者を一撃で殺す」;45秒クールダウン

ラコタ大評議会とホデノショニ本国都市に以下のカードを追加:

  • 毛皮(I):「より価値ある毛皮により住民が部族市場からより速く金貨を採集可能。」
  • チーム ネイティブ斥候2体(I):「ネイティブ斥候2体を配達し、宝物守護者に対するダメージを増加。」
  • ネイティブ斥候4体(I):「ネイティブ斥候4体を配達し、戦士長の追加斥候募集を有効化」

以下のカードが再構築:

ラコタ 明けの明星(II) が現在:「夜明けの接近により一時的にマップ上のすべての敵と宝物を表示。準備により斧騎兵が宝物を略奪し、より大きな資源報酬を獲得可能。」すべての騎兵に宝物守護者に対する3倍も付与

ラコタ 狼煙(I)戦士長(II) に改名、現在:「戦士長をより戦闘で致命的にする。彼のオーラが現在ユニットの攻城攻撃ダメージも改良。」(+10%)

ホデノショニ 大首長(I) が現在:「戦士長がより戦闘と防御組織で優秀。彼のオーラが現在建物体力もわずかに増加。」(+5%)

アステカ イシュティリトンの大司祭(I) が現在:「戦士長の戦闘を改良し、貴族小屋の建設を有効化。」(時代2;ジャガー・プラウル・ナイト有効化;ビッグボタンを時代2に移動)

追加変更:

以下の輸送がラコタ大評議会から削除:コヨーテ6匹(I)、クーガー4匹(I)、チーム コヨーテ4匹(I)、オオカミ6匹(II)、グリズリー3匹(II)

以下の輸送がホデノショニ本国都市から削除:クマ5匹(I)、チーム ペット熊4匹(II)

ユニット変更

全般的変更

ユニット選択: 「グリッドホットキー」レイアウトを追加し、レガシーキーバインド機能を大幅拡張

住民採集レート: 現在UIに適切に表示

ユニットと建物: 現在以下の記号を使用してUIで射撃レートを適切に表示:⚡

複数発射体ユニット: 現在攻撃値の一部として発射ミサイル数を(括弧内に)表示

海軍ユニット: ランダム間隔での射撃を廃止し、他のユニットのように予測可能に射撃(全体的な射撃レートは変更なし);すべての不正確性を除去

海軍ユニット: 現在フォーメーション(標準、戦列、側面、方陣、円形)を使用可能;結果として海軍ユニットで「引っ張りトリック」が可能

擲弾兵: 戦闘中の射撃アニメーション再開問題を修正;擲弾兵と領事館「近衛兵」が現在新しい「斉射モード」アニメーション使用、発射体をより早く放出(全体的な射撃レートは変更なし)

新カード:擲弾発射機

以下の説明を持つ新しい擲弾発射機カードを追加:「擲弾兵の訓練を有効化し、爆発物を素早く推進し射程を増加させる手榴弾砲を装備。」

  • すべてのヨーロッパ文明で城塞の時代に利用可能
  • 砲兵工場で擲弾兵の訓練を有効化(まだ利用できない場合)
  • 擲弾兵に火器(手榴弾砲)を装備、より迅速な射撃を可能;凧上げ可能;全体的な射撃レートは変更なし
  • 擲弾兵の射程を+2増加

擲弾兵・近衛兵調整

  • 現在完璧な命中率
  • 騎兵、衝撃歩兵、住民乗数を0.3倍に削減(0.5倍から)
  • 遠距離抵抗を40%に削減(50%から)
  • 攻城攻撃射撃レートを4に増加(3から)

カード調整

イギリス 改良手榴弾(II): 現在攻城ダメージ45%を付与(87%から削減);工業時代に移動(商業時代から)

オスマン 軽砲兵体力(II): 現在+20%体力を付与(25%から削減)

放火魔とチャクラム: 「重歩兵」ユニットタグを削除

工学校とチーム工学校: 擲弾兵をタグ付けしないよう変更、剣術学校カードなどの歩兵改良と組み合わせて即座に訓練できないように

新タグ作成

新しいタグ「AbstractGrenadier」(バックエンド)を作成、「爆発物投擲兵」(フロントエンド)として表示。以下のユニットに割り当て:

擲弾兵、近衛兵、グラナデロ、放火魔、悔恨放火魔、ypNatチャクラム、ypNatMercチャクラム

焼夷手榴弾改良: 時代2に移動、早期兵器庫で研究可能;建物に対する攻城ダメージ改良を+0.15倍に削減(0.3倍から);現在「AbstractGrenadier」タグのユニットを改良;ペルー護衛隊の手榴弾攻撃にも影響

オスマン変更

オスマン トゥファンジ軍団改良: 宮廷陰謀(II)カードで有効化、再構築。

「新秩序歩兵」に改名、ツールチップ調整:「改革された訓練により全重歩兵の訓練速度向上と近接戦闘での対騎兵効果を高める15体のニザーム・フジリア兵を配達。今後本国都市からイエニチェリの代わりにニザーム・フジリア兵を受け取る。」

  • 技術コストを1000木材から2500木材に増加
  • 現在15体のニザーム・フジリア兵を配達(イエニチェリから変更)
  • 重歩兵の訓練時間を-15%改良
  • すべての重歩兵に近接戦闘で騎兵に対する+0.5倍、衝撃歩兵に対する+0.3倍を付与
  • 本国都市カードが現在イエニチェリの代わりにニザームを配達

軽歩兵→衝撃歩兵へ改名

ユニットタグ「軽歩兵」(コヨーテランナー、チム走者、イーグルランナーナイトなど)を「衝撃歩兵」に改名、対抗システムでの役割をより適切に反映し、散兵や石弓兵などの「軽歩兵」との混同を回避

その他ユニット調整

都市の中心建設: すべての入植者と住民が現在英雄の半分の速度で都市の中心を建設可能

完成時: 住民が近くの資源を自動的に採集

建設者制限: 8人の制限が他の建物と同様に都市の中心にも適用

ワイルドウェスト・良心技術: 城塞の時代に移動(工業時代から)、コストを半減し200食料・250木材(400食料・500木材から);体力ボーナスを+20%に削減(+35%から);影響を受けるユニットの訓練ポイントを-50%改良;説明を適宜更新

治療師ユニット調整

司祭・イマーム: コストを150金貨に削減(200金貨から);報酬を15xpに調整(20xpから);治癒レートを10に設定

宣教師: コストを50木材・50金貨に削減(100木材・100金貨から);報酬を10xpに調整(20xpから);体力を200に減少(300から)

司祭・イマーム・宣教師・軍医: 訓練ポイントを30に調整(40から削減)

ヒーラー(旧薬師):人口コストを0に削減(1から);コストを150金貨に削減(200金貨から、スコア計算目的);xp報酬を15/15に調整

軍医・ネイティブヒーラー(旧ネイティブ薬師):体力を360に修正(240と200から)、他のすべての治療ユニットと合致(より安価な宣教師を除く)

軍医: 治癒レートを20に増加(10から)、300金貨コストと本国都市専用をより適切に反映

野戦病院: 治癒レートを20に増加(3から)、200木材コストと建造制限4をより適切に反映;野戦病院が現在既定で軍医を訓練可能

イギリス領事館「軍医2体」改良: コストを300輸出に増加(200から)

その他の重要な変更

スパイ: 人口コストを1に調整(2から);ネイティブ戦士に対する隠れた4倍乗数を削除(忍者のネイティブ戦士に対する隠れた5倍乗数も削除)

タシュンケ・プラウラー: 攻撃と体力が工業時代で25%、帝王時代で50%増加;体力を220に増加(170から);現在攻城兵(建物からのダメージ50%軽減);攻城攻撃を22に増加(15から);視界を28に増加(12から);建造制限を15に増加(12から)

フジリア兵乗数修正: 現在遠距離で騎兵と衝撃歩兵をタグ付け(以前は軽騎兵と衝撃歩兵)、近接で軽騎兵をタグ付けしない(以前は騎兵と軽騎兵をタグ付けし、後者が2倍ダメージを受けていた)

戦士司祭・インカ女司祭: もはや「LogicalTypeValidSharpshoot」とタグ付けされない(暗殺者の眼「狙撃」や類似能力で殺されない)


ネイティブ戦士改良

全般

ネイティブ戦士社会・鍛錬訓練: アップグレードコストを半減

すべてのネイティブ戦士: 他のユニット同様に現在完璧な命中率

ネイティブ戦士戦闘輸送改良: 20%に削減(25%から)

ネイティブ戦士チャンピオンアップグレード: 35%改良に削減(40%から)

チェロキー同盟8体(II)カード: 9体に増加

クリー同盟8体(II)カード: 9体に増加

ヒューロン同盟6体(II)カード: 7体に増加;コストを450金貨に削減(500金貨から)

ネイティブ斥候: 現在住民に0.1倍ダメージ;商業時代到達時に悪意削除;建設・キルxpを9に修正(0と14から);城塞時代到達時+25%体力、工業時代到達時+50%体力を獲得

上級斥候輸送: 現在ネイティブ斥候に絡み取りを有効化;ネイティブ斥候に傭兵に対する+10倍、英雄に対する+20倍を付与;ツールチップ調整:「斥候が現在都市の中心から訓練可能になり、戦闘能力が強化、特に傭兵と英雄に対して。」

サポテカ族

サポテカ稲妻戦士

  • 近接攻撃を12に増加(11から)
  • 騎兵乗数を2.5に増加(2から)
  • 衝撃歩兵乗数を2に増加(1.5から)
  • 2.5倍重歩兵乗数を追加
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)
  • 攻城攻撃を24に削減(30から)
  • ツールチップ調整:「盾と剣で武装し歩兵と騎兵に対抗するサポテカ戦士。」

マヤ族

マヤ ホルカン槍兵

  • 建造制限を17に増加(15から)
  • 近接攻撃を10に増加(8から)
  • 体力を185に増加(180から)
  • 「攻城兵」「攻城ユニット」タグを削除
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)
  • 攻城攻撃を24に削減(45から)
  • 攻城攻撃射撃レートを3に削減(改良)(4から)

技術

  • マヤ綿甲冑:(+20%近接歩兵体力)コストを250木材・250金貨に削減(300木材・300金貨から)

ヌートカ族

ヌートカ棍棒兵

  • 建造制限を16に増加(15から)
  • 近接攻撃を12に増加(10から)
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)
  • 攻城攻撃を28に削減(30から)

技術

  • 忠実なヌートカ戦士長:現在ヌートカ戦士長を出現。ヌートカ集落、大使館、英雄で再訓練可能;ツールチップ調整:「強力なヌートカ戦士長を付与し、戦闘で倒れた場合の再訓練を有効化。」

カリブ族

カリブ吹き矢兵

  • 速度を5に増加(4.5から)
  • 重歩兵・軽騎兵乗数を削除
  • 全歩兵1.5倍乗数を追加
  • 訓練速度を30秒に増加(20秒から)
  • カリブ待ち伏せ兵も適宜調整

セミノール族

セミノール・シャークトゥース弓兵

  • 建造制限を16に増加(15から)
  • 射程を16に増加(12から)
  • 攻城射程を10に増加(6から)
  • 視界を18に増加(12から)
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)
  • コストを50食料・50木材に増加(75食料・25木材から)

技術

  • セミノール弓作り:弓兵ダメージ15%に削減(20%から)
  • セミノール弓作り:コストを250木材・250金貨に削減(300木材・300金貨から)

トゥピ族

黒木弓兵

  • 建造制限を16に増加(15から)
  • 欠損していた「弓兵」タグを追加
  • 射程を20に増加(18から)
  • 視界を22に増加(20から)
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)

技術

  • トゥピ動物知識:現在クーガーも探検家から訓練可能;ツールチップ調整:「トゥピ動物知識により探検家と都市の中心で飼いクーガーの訓練が可能」

アパッチ族

アパッチ騎兵

  • 建造制限を9に増加(8から)
  • 訓練時間を40秒に増加(30秒から)
  • 現在砲兵に1.5倍ダメージ

シャイアン族

シャイアン騎兵

  • コストを95食料・90木材に変更(40食料・110木材から);報酬も適宜調整
  • 騎兵乗数を1.5倍に増加(1倍から)
  • 衝撃歩兵乗数を1.25倍に増加(1倍から)
  • 訓練時間を40秒に増加(30秒から)
  • ツールチップ調整:「槍で武装したシャイアン騎手。他の騎兵に有効。」

技術

  • シャイアン怒り:現在騎兵乗数を1.5倍増加(2倍から削減)
  • シャイアン怒り:現在衝撃歩兵乗数を1倍増加(2倍から削減)
  • シャイアン狩猟場:コストを175木材・175金貨に増加(150木材・150金貨から)

コマンチ族

コマンチ弓騎兵

  • コストを70食料・60木材に削減(70食料・80木材から);報酬も適宜調整
  • 訓練時間を35秒に増加(30秒から)

ヒューロン族

ヒューロン・マントレット

  • コストを100食料・60木材に変更(50木材・100金貨から);報酬も適宜調整

技術

  • ヒューロン魚の結婚:漁業・捕鯨15%に削減(20%から)

ナバホ族

ナバホ銃兵

  • 建造制限を16に増加
  • 遠距離ダメージを20に増加(11から)
  • 0.75倍住民乗数を追加(1倍から)、他のすべての乗数を削除
  • ステルスモード中の速度を3.5に増加(2.5から)
  • 射程を14に増加(12から)
  • 近接ダメージを11に増加(6から)
  • 体力を190に削減(200から)
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)
  • コストを60食料・50木材に増加(60食料・40木材から);報酬も適宜調整
  • 対歩兵ライフリングがもはやナバホを改良しない

技術

  • ナバホ工芸:コストを175食料・125木材に増加(150食料・100木材から)
  • ナバホ織物:コストを100木材・200金貨に削減(100木材・250金貨から)

チェロキー族

チェロキー銃兵

  • 建造制限を16に増加(13から)
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)

クラマス族

クラマス銃兵

  • 建造制限を15に増加(13から)
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)

インカ族(レガシー小部族)

インカ・ワミンカ

  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)
  • 攻城攻撃を28に削減(48から)
  • 攻城攻撃射撃レートを3に修正(改良)(4から)

インカ・ボーラ戦士

  • 建造制限を10に増加(8から)
  • コストを40食料・55木材に削減(40食料・60木材から)
  • 訓練時間を28秒に増加(20秒から)

マプチェ族

マプチェ・アイアンウッド棍棒兵

  • 体力を200に増加(165から)
  • 近接抵抗を20%に増加(10%から)
  • 近接攻撃を18に増加(12から)
  • 範囲2を追加(0から)
  • 騎兵乗数を2.5倍に増加(2倍から)
  • 衝撃歩兵乗数を1.75倍に増加(1.5倍から)
  • コストを100食料・65木材に増加(85食料・15木材から);報酬も適宜調整
  • 速度を4.75に削減(5から)
  • 攻城ダメージを26に削減(30から)
  • 訓練時間を35秒に増加(20秒から)
  • 建造制限を8に削減(15から)

【新規】マプチェ・ボーラ騎兵 新ユニット追加;カランカで訓練されるインカ・ボーラ戦士に類似した騎乗ボーラ戦士

技術 マプチェと同盟時、ネイティブ条約カードが現在マプチェ棍棒兵2体とマプチェ・ボーラ騎兵1体を配達

ウダシ族

チャクラム

  • 射程を14に増加(10から)
  • 重歩兵ユニットタグを削除

技術

  • 純粋軍:現在チャクラムに射程+2のみ付与(+4から)
  • 純粋軍:コストを125木材・125金貨に削減(300木材・300金貨から)
  • シーク教グル:コストを130木材・130金貨に増加(100木材・100金貨から)

イエズス会

コンキスタドール

  • 遠距離攻撃を19に増加(17から)
  • 訓練時間を35秒に増加(30秒から)

技術

  • キリスト教学校:時代2に移動(時代3から)

少林寺

ラタン盾

  • 建造制限を16に増加(15から)
  • 近接攻撃を16に増加(15から)
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)

技術

  • 握り拳:現在カロライナ兵の近接ダメージを10%改良(他のすべての遠距離歩兵ユニットに+25%近接ダメージを付与し続ける)

禅宗

僧兵

  • 建造制限を16に増加(15から)
  • 速度を5.25に増加(5から)
  • 攻城攻撃を27に削減(38から)
  • 訓練時間を30秒に増加(20秒から)

バクティ

タイガークロー

  • 体力を160に増加(150から)

スーフィー

戦象

  • 建造制限を8に増加(7から)
  • 歩兵乗数を1.75倍に増加(1.5倍から);負の重歩兵乗数も適宜調整

マップ変更・追加・適応

競技マッチ用に以下のマップを再バランス

  • アンデス(「アンデス」と「アンデス – 上部」に分割、後者は条約に適している)
  • アラウカニア
  • ボルネオ
  • カリフォルニア
  • カロライナ
  • デカン
  • ヒマラヤ
  • イスパニオラ
  • インドシナ
  • モンゴル
  • ニューイングランド
  • オリノコ(条約バランスのためドック無効化;他の変更も)
  • オザーク
  • ペインテッドデザート
  • パンパ
  • パタゴニア
  • ロッキー
  • シベリア
  • ソノラ
  • 未知
  • 黄河
  • ユーコン
  • アマゾニア
  • シルクロード
  • カリフォルニア

以下のユーザー作成マップが公式サポート

  • アラスカ(Garjaによる)
  • アンデス – 上部(Rikikipu’s「アンデス TR」改名)
  • 北極圏(Rikikipu’s「ヘラルド島」改名)
  • バハカリフォルニア(Garjaによる)
  • ベンガル(Garjaによる)
  • カスケード山脈(Garjaによる)
  • 中央平原(Garjaの「高原」から適応)
  • コロラド(Rikikpuによる)
  • ダコタ(Rikikipuの「メンドシーノ」から適応)
  • 肥沃な三日月地帯(Garjaによる)
  • フロリダ(Garjaによる)
  • グランチャコ(Garjaによる)
  • 北海道(Durokanの「富士山」から適応)
  • カムチャツカ(Garjaによる)
  • 朝鮮(Garjaの「アディロンダック」から適応)
  • マレーシア(Rikikipuによる)
  • 満州(Garjaによる)
  • メキシコ(Garjaの「アリゾナ」改名)
  • パンパシエラ(Garjaによる)
  • 平行川(Garjaによる)
  • パンジャブ(Garjaの「アーカンソー」から適応)
  • サグネー(Garjaの「ハドソン湾」改名、以前のサグネーを置換)

以下のマップセットを追加

  • 標準マップ(「クイック検索」マッチメイキングに使用される新しい調整されたマッププール)
  • チームゲームマップ(チームゲーム用人気マップ)
  • 競技マップ(競技マッチに適したすべてのマップ)
  • 陸地マップ(すべての競技陸地マップ)
  • 海軍マップ(重海軍マップの選択)
  • アメリカマップ(既存の「アジアマップ」セットに添える)
  • アジアマップ(新マップを含むよう適宜調整)

レガシー「高速ランダム」セットを削除

領事館変更

全般的調整

すべての領事館ユニット: 現在対応する原型ユニットと同一のベース能力値から正しく拡張

領事館砲兵: 現在他のすべての領事館ユニットがゲーム開始時に受け取る+10%攻撃力・体力シャドウ改良の恩恵も受ける(領事館ファルコネット砲、臼砲、騎馬砲兵、重カノン砲、大爆弾に影響)

カラビニア兵、カルムイク、ヒネーテ、ロジャース・レンジャー、プロシア針銃兵: 現在城塞の時代到達時に+20%攻撃力・体力シャドウ改良を正しく受ける(既定の対応ユニットと一致)

領事館騎馬砲兵: 現在工業時代到達時に+25%攻撃力・体力シャドウ改良を正しく受ける(臼砲、ファルコネット砲、カルバリン砲シャドウアップグレードと一致)

関係終了: 研究ポイントを45秒に削減(60秒から)

同盟調整

イギリス同盟(I、パッシブ): 体力ボーナスを7%に削減(10%から)

日本同盟(I、パッシブ): 陸上ユニット攻撃ボーナスを+7%に削減(10%から)、誤った説明(誤って5%と記載)を適宜更新

オスマン同盟(I、パッシブ): 現在陸上ユニットと建物の視界を+7改良(+10から削減)

ドイツ同盟(I、パッシブ): 現在旗軍食料コストを-20%削減(旗軍の-15食料・木材・金貨から変更;一部軍にとって負のコストとなり備蓄に資源を追加していた)

介入(III、カード): 以下の同盟時に以下のユニットを配達:

  • スペイン: ガロチスタ4体(テルシオ11体から変更、日本の山伏10体と差別化)

領事館ユニット・軍調整

金子山伏(II、ユニット): 現在65輸出でコスト(60から増加)

スペイン遠征中隊(II、訓練可能軍): 現在テルシオ8体を訓練(7体から増加)

すべての遠征軍(III、訓練可能軍): 名目資源価値1400相当のユニット配達に調整(約1300から増加)。この方法で使用される輸出の価値を+7%増加(1輸出が現在1.75資源、1.63から増加)、より高価な軍のための備蓄をより魅力的に

  • イギリス遠征軍: 現在レッドコート+1体配達(1400資源合計)
  • オランダ遠征軍: 現在カラビニア兵+1体配達(1440資源合計)
  • フランス遠征軍:(変更なし、1440資源合計価値)
  • ドイツ遠征軍: 現在プロシア針銃兵+1体配達(1405資源合計)
  • オスマン遠征軍: 現在トゥファンジ軍団+1体配達(1405資源合計)
  • ポルトガル遠征軍: 現在ベステイロ+1体配達(1440資源合計)
  • ロシア遠征軍: 現在シベリアコサック+1体配達(1400資源合計)
  • スペイン遠征軍: 現在エスパーダ9体とファルコネット砲1門配達;テルシオ10体&ファルコネット砲1門から変更、ツールチップ適宜調整(このユニット構成は1400資源合計価値の城塞時代軍に期待される実用性をより適切に提供)

すべての遠征軍団(IV、訓練可能軍): 名目資源価値約3000相当のユニット配達に調整(以前は大きくばらついていた)。注意:後期ゲームのパッシブ能力があまり有用でない同盟は切り上げ(切り下げではなく)。この方法で使用される輸出は現在約1.88資源を産出、ただし各軍は複数の砲兵ユニットを供給し、通常資源コストより大きな実用性/価値を表す

  • イギリス遠征軍団: 現在親衛ハサー+1体配達(2900資源合計)
  • オランダ遠征軍団: 現在カラビニア兵+7体と臼砲+1門配達(3060資源合計)
  • フランス遠征軍団: 現在憲兵+1体配達(3000資源合計)
  • ドイツ遠征軍団:(変更なし、2865資源合計価値、半分以上が重カノン砲)
  • オスマン遠征軍団: 現在トゥファンジ軍団+2体配達(2980資源合計)
  • ポルトガル遠征軍団: 現在ゲレイロス+2体配達(3000資源合計)
  • ロシア遠征軍団: 現在カルムイク+2体配達(3120資源合計)
  • スペイン遠征軍団: 現在ガロチスタ7体&ファルコネット砲3門配達;エスパーダ13体&ファルコネット砲3門から変更、ツールチップ適宜調整(このユニット構成は3100資源合計価値の工業時代軍に期待される実用性をより適切に提供)

すべての旅団(V、技術): コストを2300輸出に削減(2400から)、訓練可能軍に対する相対価値を維持

技術コスト調整

商船隊(II、スペイン領事館技術): コストを125輸出に削減(200から)

南蛮貿易(II、スペイン領事館技術): コストを325輸出に削減(400から)

氏族奉納(II、日本領事館技術): コストを400輸出に削減(500から)

武士道原理(II、日本領事館技術): コストを300輸出に増加(250輸出から)


カード改良

無限送信可能カード

以下のカードが現在無限回送信可能;ドイツとインドの変種は適宜調整:

ファルコネット砲2門(IV)、臼砲2門(IV)、ファルコネット砲1門(III)、カルバリン砲2門(IV)、石弓兵10体(III)、長槍兵10体(III)、キャラベル船1隻(II)、ガレー船1隻(II)、入植者2体(I)、住民2体(I)、クールール2体(I)

以下のカードが現在傭兵忠誠(III)とのより大きなシナジーを可能にするため無限回送信可能;ドイツ変種は適宜調整:

ハイランド傭兵軍雇用(IV)、地中海傭兵軍雇用(IV)、アジア傭兵軍雇用(IV)、神聖ローマ傭兵軍雇用(IV)

ヴァレンシュタインの契約: もはや上記の「軍」に影響しないため、無限回送信可能なカードを改良し続けない;ツールチップ修正:「傭兵輸送が無料。」;コストを3000金貨に削減、傭兵忠誠(II)カードが現在ヴァレンシュタインの契約のコストを1500金貨に設定(2000金貨から)

オスマン スパヒ3騎(III) 600食料コスト、スパヒ4騎(IV) 800食料コストが現在無限回送信可能

スパイ5体(II) を6体に増加;ツールチップ適宜調整;ドイツ変種適宜調整

スパイ8体(III) を10体に増加;ツールチップ適宜調整;ドイツ変種適宜調整

その他カード調整

辺境防御(II)(前哨ワゴン2台)が現在無限回送信可能;もはや砦体力を+25%改良しない;ロシア本国都市から削除;レガシーと同一効果を持つ新しい(独立した)辺境防御カードをロシア本国都市に追加

上級辺境防御(III)(前哨ワゴン4台)が現在前哨ワゴン3台を配達(4台から削減)だが辺境前哨または辺境砦も技術化

野営術(IV) が現在探検家に失われた砦の再建(150建設ポイント)と前哨/砦の建設も有効化(砦ワゴン配達と建造制限+1に加えて);現在すべてのヨーロッパ文明で利用可能(以前はスペインで利用不可)

上級砲兵(IV) を時代3に移動(時代4から);現在城塞時代で臼砲と騎馬砲兵を有効化(野戦砲とホイッツァーを活性化していた以前の効果の代わりに)

スペイン近接歩兵体力(II)と近接歩兵戦闘(III) が現在石弓兵も改良(長槍兵とロデレロに加えて);「近接歩兵」の代わりに「古代歩兵」を参照するよう改名;ツールチップ適宜調整(注意:チーム近接歩兵攻撃は変更されていない)

スペイン テルシオ戦術(III) を時代2に移動(時代3から)

資源採集改良カード

製材所(I)カード が現在木と林からの収穫量も+15%改良(+15%木材採集レートに加えて);ツールチップ適宜調整

フランス チーム製材所(I)カード が現在木と林からの収穫量も+5%改良(+10%木材採集レートに加えて);ツールチップ適宜調整

日本 製材所(I)カード(2回送信可能)が現在木と林からの収穫量も+7.5%改良(+15%木材採集レートに加えて);ツールチップ適宜調整

日本 銀細工師(II)カード(2回送信可能)が現在鉱山からの収穫量も+10%改良(+20%鉱山採集レートに加えて);ツールチップ適宜調整

銀細工師(II)カード が現在鉱山からの収穫量も+20%改良(+20%鉱山採集レートに加えて);ツールチップ適宜調整

アステカ チーム銀細工師(I)カード を時代2に移動(時代1から);現在鉱山からの収穫量も+10%改良(+10%鉱山採集に加えて);ツールチップ適宜調整

アステカ アステカ採鉱(III)カード が現在鉱山からの収穫量も+20%改良(+40%鉱山採集レートに加えて);ツールチップ適宜調整

毛皮商(I)カード が現在狩猟動物からの収穫量+7.5%、ベリー茂みから+10%も改良(+15%狩猟と+20%ベリー採集レートに加えて);ツールチップ適宜調整

香辛料貿易カード が現在狩猟動物とベリー茂みからの収穫量+10%も改良(+20%狩猟と+20%ベリー採集レートに加えて);ツールチップ適宜調整

チーム毛皮商(I)とチーム香辛料貿易(II) が現在狩猟動物から+5%、桜果樹園から+5%、ベリー茂みから+7.5%の収穫量改良も(+10%狩猟、+15%桜果樹園、+15%ベリー採集レートに加えて);チーム香辛料貿易を時代1に移動(時代2から)、効果がチーム毛皮商と同一だったため;ツールチップ適宜調整

その他の重要なカード変更

医学カード が現在すべての住民のコストも-15%削減(-15%訓練速度に加えて);もはや漁船に恩恵なし;ツールチップ適宜調整;ポルトガルは城塞時代に移動

オスマン チーム600金貨(IV) を400金貨に削減し時代3に移動(時代4から);ツールチップ適宜更新

幌馬車1台(III)と幌馬車2台(IV) が現在都市の中心建造制限も増加;ドイツ変種適宜調整

ポルトガル ドナタリオス(IV) を時代3に移動(時代4から);効果に変更なし(都市の中心建造制限を+2増加)

ポルトガル ブラガンサ家 を時代2に移動(時代3から);現在鉄馬と鉄ラマアップグレードも時代2で利用可能に(交易路アップグレードを無料にすることに加えて);ツールチップ適宜更新

ポルトガル ポルトガル白艦隊 を時代3に移動(時代4から);効果に変更なし(新規建設と既存のすべてのドックが漁船4隻を召集 – 出現に140秒)

イギリス フローレンス・ナイチンゲール を時代1に移動(時代2から);効果に変更なし(荘園が近くのユニットを5体力/秒で治癒)

牛7頭(II) が現在半肥育牛7頭を配達(初期食料価値200/500);ツールチップ適宜調整

羊7頭(II)と羊15頭(III) が現在農場ワゴンも配達(家畜小屋、粉挽き所、農園を建設、プレイヤーが希望する建物の時代要件を満たしている場合);(農場と稲田はアメリカ/アジア文明で利用可能);カードをイギリス本国都市に追加

ネイティブ知識(II) を時代1に移動(時代2から);ドイツ変種適宜調整

オランダ チームコホーン臼砲 が現在擲弾発射機(II)カードによって擲弾兵に付与される手榴弾砲攻撃も改良

砦(III)輸送 が現在+1砦建造制限も付与;ドイツ変種適宜調整;ロシア「国家要塞」適宜調整(最大可能砦数を維持)


バランス変更

全般

改良: 「ゲーム長x分ごとに約1ユニット、最大30分まで」を配達するものが現在実際に「ゲーム長x分ごとに1ユニット、最大30分まで」を配達、直感的で比例したスケーリングをもたらす(特定のアステカ、ホデノショニ、ラコタの「ビッグボタン」、複数の小部族改良に影響;説明適宜更新)

「追放王子」と城塞時代「使者」: 時代時間を45秒に増加(40秒から);他のすべての城塞時代評議会と政治家(驚異でない)の時代時間を105秒に削減(110秒から)

アパッチ略奪者改良: アパッチ騎兵住民乗数を+1に削減(+2から)

らっぱ銃改良: コストを75食料に削減(110食料から)

騎兵胸甲改良: コストを300金貨に削減(100木材・300金貨から)

東洋医学・精神医学改良: コストを120食料に削減(150食料から)

歩兵胸甲改良: コストを100木材・100金貨に削減(200木材・200金貨から)

大量騎兵改良: 騎兵訓練時間を-35%に削減(-50%から)

銃剣改良: コストを200木材・200金貨に削減(400木材・400金貨から)

建物コスト調整

砲兵工場: コストを250木材に削減(300木材から);報酬を25xp(「建設」、30xpから)と50xp(「撃破」、60xpから)に調整

城: コストを250木材・50金貨に削減(250木材・100金貨から);報酬を60xp(「建設」、72xpから)と120xp(「撃破」、144xpから)に調整

農園: コストを600木材に削減(800木材から);報酬を120xp(「建設」、160xpから)と240xp(「撃破」、320xpから)に調整

都市の中心: コストを500木材に削減(600木材から);「撃破」報酬を200xpに調整(240xpから)

その他の重要な変更

城壁: 体力を1500に削減(3000から);視界を1に削減(4から);中国「万里の長城」とポルトガル「チーム改良城壁」カードを比例的に調整(改良)

砦改良: 城壁体力を+400%に増加(+150%から);城塞時代に移動(商業時代から);現在城壁建設時間も50%増加

ホンチョ・ザ・ペット・グリズリー: 宝物守護者と英雄乗数を1.2と0.5に削減(3と1から)

石弓兵: 不正確性を削除

竜騎兵: 遠距離抵抗を20%に削減(30%から)

漁船: コストを70木材に削減(100木材から);報酬を7xpに調整(10xpから)

ハルバード兵: 近接攻撃を28に増加(25から);近接抵抗を20%に増加(10%から);ロシア・ハルバード兵適宜調整

イェーガー: コストを200金貨に増加(180金貨から);報酬を20xpに調整(18xpから)

スパイ: 体力が現在城塞時代で正しく25%増加

エジプト・マムルーク雇用輸送: マムルーク4体に削減(5体から)

海軍関連調整

上級ドック輸送: もはや漁船訓練時間に影響しない

上級ドック輸送: 船の治癒作業レートを50%に削減(100%から)

上級交易所輸送: -40%交易所コスト、+20%交易所体力、交易所攻撃アクション有効化に削減(-40%交易所コスト、+50%交易所体力、交易所攻撃アクション有効化から)

東インド会社輸送: -30%漁船コストとドック人力車1台から-20木材漁船コストとドック人力車1台に変更

スクーナー輸送: -60%漁船コストから-20木材&-40%漁船コスト&訓練時間にそれぞれ変更

カヌー: 視界と射程を22と18に削減(24と20から)

戦闘カヌー: 視界と射程を29&25に削減(34と30から)

モニター: コストを600木材・200金貨に削減(800木材・200金貨から);報酬を80xpに調整(100xpから);「長距離爆撃攻撃」クールダウンを90秒に増加(60秒から)&射程を70に削減(100から)

海軍本部輸送: 軍艦建造制限増加から軍艦改良のドックコスト&研究時間60%削減に変更

ヨーロッパ砲輸送: 「+20%軍艦攻撃と+5軍艦射程&視界」から「+20%軍艦攻撃と+2軍艦射程&視界」に変更

沖合支援輸送: 「+20%軍艦攻撃と+5軍艦射程&視界」から「+20%軍艦攻撃と+2軍艦射程&視界」に変更

その他の調整

商業時代以前: 救出された戦士(宝物報酬)が現在英雄と住民に1/2ダメージ

アウトロー銃兵(宝物守護者):視界と射程をそれぞれ17(20から)と15(18から)に削減

戦士小屋: 対艦・ユニット不正確性を削除

上級教会カードで有効化された技術から得られる傭兵: 現在地理的起源を反映する適切なボイスオーバーを使用

駅馬車タイプユニット: 視界を8に削減(15から)

ネイティブ大使館: 中国、インド、日本で有効化

ネイティブ斥候: 絡み取り効果を削除(もはやターゲットを減速しない)

交易所: 収入を15%削減

教会: 現在小さな0.6 XP/秒流入を提供;コストを150木材に増加(100木材から);報酬適宜調整;建設時間を25秒に増加(10秒から);オランダ領事館教会適宜調整

砦: 現在110建設xpを付与(0から増加)

町の儀式カード: もはや城壁体力を改良しない;それにアクセスできるすべての文明で探検時代に移動

沖合支援・ヨーロッパ砲カード: 現在15%軍艦攻撃を付与(20%から削減)

チーム沿岸防御カード: 現在船に対する建物攻撃を0.80増加(1.0から);現在フランスで正しく時代1に割り当て

ドック対艦攻撃: 現在AbstractSiegeTrooperに正しく0.5倍


アステカ

開始資源

開始箱を400食料・300木材に修正

ユニット・建物

ジャガー・プラウル・ナイト: 近接攻撃を20に増加(18から);体力を240に増加(230から)

貴族小屋: 対艦・ユニット不正確性を削除

プーマ槍兵: 近接攻撃衝撃歩兵乗数を3.5に増加(3から);「攻城兵」ユニットタグを削除

スカル・ナイト: 体力を320に増加(300から)

戦士司祭: もはや人口を消費しない

カード

コヨーテランナー5体(II)カード: 6体に増加(660資源)

マセワルティン11体(III)カード: 12体に増加(840資源)

ジャガー・プラウラー・ナイト6体(III)カード: 7体に増加(1050資源)

コヨーテランナー7体(III)カード: 8体に増加(880資源)

プーマ槍兵8体(III)カード: 9体に増加(900資源)

アロー・ナイト6体(III)カード: 7体に増加(875資源)

スカル・ナイト3体(III)カード: 4体に増加

スカル・ナイト4体(III)カード: 6体に増加;現在送信に350食料コスト

アステカ人工島カード: 現在カヌー木材コストを35%削減(50%から)

ケツァルコアトル大神殿支援輸送: コストを1500金貨に削減(2000金貨から);「宗教統一」輸送適宜調整

ウィツィロポチトリ大神殿輸送: コストを1500金貨に削減(2000から);「宗教統一」輸送適宜調整

チーム安価漁船輸送: -20木材(-25%から)漁船コストに変更

シペ・トテック神殿輸送: 現在コヨーテランナー遠距離抵抗を0.1増加;12体のコヨーテランナーを付与(11体から増加)

センテオトル神殿輸送: 現在マセワルティンの視界と射程も2増加


イギリス

開始資源

開始箱を300食料・300木材に修正

ユニット・建物

荘園: 「撃破」報酬を81xpに増加(54xpから)

ロケット: 発射体速度を45に増加(30から);訓練時間を90秒に削減(98秒から)

アップグレード

護衛ロングボウ兵、護衛長槍兵、帝王ロングボウ兵、帝王長槍兵改良: 既定で利用可能に設定;「ヨーマン」輸送適宜更新

カード

海軍砲手カード: 軍艦ダメージ改良を20%に削減(25%から)

中国

開始資源

開始箱を200食料・300木材に修正

村落: コストを190木材に削減(200木材から);建設xpを38、撃破xpを76に調整;建設ポイントを19に削減(20から)

村落家畜肥育レート: 城塞時代前は25%に削減(50%から)

ユニット・建物

黒旗軍(火縄銃兵3体と火炎放射兵1体)を長刀剣士4体と流星錘2体に変更;コストを380食料・350金貨に変更(170木材・425金貨から);説明適宜更新;訓練時間を33秒に削減(40秒から);「ロシア同盟」砦と要塞にそれぞれ追加

夏宮領土軍: 訓練時間を193秒から210秒に増加

帝国軍(火縄銃兵3体と鉄フレイル2体):訓練時間を29秒に削減(33秒から)

紫禁城軍(鉄フレイル2体と流星錘2体):訓練時間を33秒に増加(29秒から)

ケシク: 障害物半径を0.65に削減(0.79から)

槍兵: 近接攻撃衝撃歩兵乗数を3.5に増加(2.25から)

草原騎兵: 速度を7.25に増加(6.75から);障害物半径を0.65に削減(0.79から)

領土軍(火縄銃兵3体と長刀剣士3体):訓練時間を29秒に削減(33秒から)

アップグレード

すべての「栄誉」アップグレード: コストを350木材・350金貨に増加(300木材・300金貨から)

カード

ラタン盾26体雇用カード: ラタン盾24体に削減

旧漢改革輸送: チューコーヌと槍兵の攻撃・体力を+50%(+100%から)、ユニットコストを+20%(+50%から)に削減;1000食料要件を削除;現在ケシクと草原騎兵にも適用;「旧王朝改革」に改名

モンゴル軍(ケシク3体と手榴弾砲3門)をケシク2体と草原騎兵2体に変更;コストを230食料・170金貨に変更(495食料・270木材から);説明適宜更新;訓練時間を25秒に削減(30秒から);商業時代に移動(城塞時代から);「ロシア同盟」砦と要塞に追加

チーム改良軍艦カード: 現在同盟国の軍艦攻撃・体力を10%改良(15%から削減);送信した中国プレイヤーには完全な+15%を付与


オランダ

開始資源

開始箱を500金貨・200木材に修正

ユニット・建物

銀行: 建造制限を5に増加(4から);報酬を140xp(「建設」、70xpから)と280xp(「撃破」、140xpから)に増加(標準化)

使者: 訓練時間を15秒に削減(30秒から)

カード

ハサー4騎輸送: ハサー5騎に増加

トロンプ提督カード: 現在フリュート船体力を75%増加(100%から削減)

チューリップ投機輸送: +20%銀行金貨流入に増加(15%から)

チーム歩兵体力輸送: 非オランダ同盟国の歩兵体力を+10%に削減(15%から)


フランス

開始資源

開始箱を400食料・200木材に修正

アップグレード

帝王憲兵改良: 攻撃・体力を+40%に削減(50%から)

カード

チーム早期散兵輸送: もはや黒旗旗軍を商業時代に移動しない(城塞時代から);現在帝国・領土旗軍を商業時代に移動(城塞時代から)

サラブレッド輸送: もはや胸甲騎兵の訓練時間を削減しない


ドイツ

開始資源

開始箱を300食料・100木材・100金貨に修正

ユニット・建物

ドッペルゾルドナー: 体力を240に増加(230から)

入植者ワゴン: 遠距離攻撃狩猟可能乗数を5.75に増加(4から)

カード

上級ドック輸送: +50%ダメージ・+50%治癒レートから+100%ダメージ・+100%治癒レート・-33%軍艦訓練時間に増加

ヘッセンイェーガー雇用輸送: 13体から12体のイェーガーに削減

チーム騎兵攻撃輸送: 非ドイツ同盟国の騎兵攻撃を+10%に削減(15%から)


ホデノショニ

開始資源

開始箱を500食料・100木材に修正

ユニット・建物

攻城兵器工場: コストを200木材に削減(300木材から);報酬を40xp(「建設」、60xpから)と80xp(「撃破」、120xpから)に調整

戦士長: 体力オーラを10%に削減(15%から)

カード

食料200・木材200・金貨200の箱輸送: 300食料・300木材・200金貨に増加

チーム樺皮カード: 現在カヌーの木材コストを15%削減(25%から)


インド

開始資源

開始箱を400木材・200食料に修正

輸送ごとの経験値要件: 106%に削減(改良)(108%から)

ユニット・建物

バラモン僧: ストンプパッシブ能力を商業時代に移動(探検時代から)

フレイル象: 近接攻撃を10に増加(5から);人口コストを3に削減(4から);マンサブダル適宜更新

家屋: 体力を1000に削減(1200から)

ラージプート: 攻城攻撃を25に増加(20から);速度を5.5に増加(5から);マンサブダル適宜更新

セポイ: 体力を180に削減(190から)

攻城象: コストを300木材・350金貨に削減(300木材・400金貨から);視界を34に増加(29から);マンサブダル適宜更新

ソワール: 重歩兵乗数を0.5に削減(0.67から);歩兵乗数を2に増加(1.5から);「砂漠の恐怖」輸送重歩兵乗数効果を適宜-0.1に調整(-0.17から);マンサブダル適宜調整

同盟国に配達されたウルミ: 現在適切な時代到達時に「鍛錬」「栄誉」などのシャドウ改良を適切に受ける

アップグレード

恐怖突撃(インド修道院改良):現在すべての騎兵訓練ポイントに影響(象だけでなく);ツールチップ調整:「インド僧の速度を増加し、近くの象の速度を増加。象、ラクダ、すべての騎兵がより速く訓練。」

カード

攻城象2頭+住民1体輸送: コストを350食料に削減(500食料から)

攻城象3頭+住民1体輸送: コストを350食料に削減(600食料から)

金貨600(II)輸送: 金貨700に増加

木材600(II)輸送: 木材700に増加

ボンベイ海兵カード: 現在軍艦訓練速度改良を30%に削減(40%から);建設報酬改良を30%に改良(25%から)

ドラヴィダ武術輸送: 効果を+15%全ユニット近接攻撃ダメージ・+15%ラージプート近接攻撃ダメージに増加(+15%全ユニット近接攻撃ダメージから);説明更新:「すべての近接攻撃がより多くのダメージ、特にラージプート、住民+1体。」

象戦闘カード: 攻撃・体力改良を20%に増加(15%から)

チャクラム7体雇用輸送: コストを450金貨に削減(500金貨から)

チーム ウルミ5体輸送: ウルミ剣士4体に削減

ウルミ剣士連隊(IV): 現在チャルミナール門からマンサブダル・ウルミの訓練も有効化(ウルミ9体とマンサブダルの配達に加えて)


日本

開始資源

開始箱を500食料・300木材に修正

ユニット・建物

金閣驚異: 遠距離ユニット攻撃ボーナスを10%に削減(15%から)

サムライ: 近接攻撃を28に増加(25から)

将軍徳川: オーラを+10%体力に削減(20%から);コストを750金貨に増加(350金貨から);報酬を75xpに調整(35xpから)

神社: コストを120木材に削減(125木材から);報酬を24xp(「建設」、25xpから)と48xp(「撃破」、50xpから)に調整

カード

幕府輸送: 大名・将軍作業レートボーナスを50%に削減(100%から)

薙刀騎兵体力輸送: 25%に削減(30%から)

チーム忠人道輸送: もはや狩猟や家畜採集レートに影響しない


ラコタ

開始資源

開始箱を400食料・100木材に修正

工業時代到達時に城壁建設可能;砦アップグレードも利用可能

ユニット・建物

都市の中心: コストを400木材に削減(500木材から)

弓騎兵: 体力を225に削減(250から)

セタン弓: 体力を100に増加(90から);速度を4.5に増加(4から)

銃騎兵: コストを120食料・90金貨に削減(120食料・100金貨から);報酬を21xpに調整(22xpから)

ティーピー: 体力を450に増加(300から);現在戦士小屋ユニットが既定で建設可能;オーラ範囲を20に増加(12から);コストを40木材に削減(50から);建造制限を12に増加(10から)

戦士長: 「重騎兵」ユニットタグを追加;遠距離抵抗が商業時代到達時に30%に増加(10%から)

ウォークラブ: 近接攻撃を11に増加(10から);攻城攻撃を30に増加(27から)

カード

住民4体輸送: 時代1に移動(時代2から)

住民5体輸送を本国都市に追加: 時代2で送信可能

シャイアン同盟6体カード(II): 7体に増加

コマンチ同盟6体カード(II): 8体に増加

上級戦闘カヌー4隻(IV)カード(戦闘カヌー4隻+20%戦闘カヌー体力を配達)を本国都市に追加

ラコタ樺皮カード: もはやチームカードではない

バイソン12頭(II)輸送: 15頭無限バイソンに変更;工業時代に移動(商業時代から)

養子縁組輸送: 住民訓練時間を-40%に改良(-25%から)

大地の恵み輸送: 現在+10%農園採集レートも付与;ツールチップ調整:「ゲーム残り時間、木材と金貨の小さな流入があなたを豊かにし、農園がより生産的になる。」

友好領土輸送: 攻撃オーラ範囲を18に削減(24から)

偉大な狩人輸送: ベリーと狩猟採集レートを+25%に増加(20%から);現在収穫量も10%改良

海賊艦隊募集(私掠船4隻)輸送:城塞時代に移動(工業時代から);コストを800金貨に増加(500から)


オスマン

開始資源

開始箱を100食料・400木材に修正

ユニット・建物

アブス砲: リロード時間(遠距離攻撃「射撃レート」)を3.5秒に増加(3秒から);砲兵乗数を0.5に削減(0.75から);船に対する0.75倍ダメージ乗数(1倍から削減)

大爆弾: 訓練時間を100秒に削減(115秒から)

モスク: コストを150木材に増加(100木材から)

モスク: 経験値流入を0.7/秒に増加(0.4/秒から);固有入植者関連改良のコストを半減

スパヒ: 遠距離抵抗を20%に増加(10%から)

アップグレード

護衛アブス砲改良: コストを600木材・600金貨に削減(450食料・600木材・600金貨から);アブス砲の攻撃・体力+30%・視界・射程+1に増加(攻撃・体力+30%から)

ベテランアブス砲改良: アブス砲の攻撃・体力+20%・視界・射程+1に増加(攻撃・体力+20%から)

イエニチェリ: コストを90食料・25金貨に削減(100食料・25金貨から);報酬を13xpから12xpに調整;体力を210に削減(235から)

キョプリュリュ大宰相改良: 探検時代に移動(商業時代から)

タンジマート改良: 城塞時代に移動(工業時代から)

カード

入植者4体(II)カード: 5体に増加

イエニチェリ戦闘本国都市輸送: 20%に増加(15%から)

モスク建設輸送: -33%から-60%固有モスク改良コストに変更

チーム絹の道輸送: 効果を25%に増加(15%から);探検時代に移動(商業時代から);チーム効果を削除

ポルトガル

開始資源

開始箱を300食料・200木材に修正

ベリーと狩猟採集レート: ゲーム開始時のシャドウ改良で5%増加

ユニット・建物

カサドール: 攻撃を18に増加(17から);体力を110に増加(105から);遠距離抵抗を45%に削減(50%から)

望遠鏡: クールダウンを90秒に削減(120秒から)

アップグレード

ベステイロ改良: コストを2000木材に削減(2400木材から)

オルガン砲: 訓練時間を40秒に削減(45秒から);アンパック(「リンバー」)モード速度を2.4に増加(1.6から);パック・アンパック時間を2秒から1.5秒に削減

カード

ジェニトゥール輸送: 効果を竜騎兵射程+4に削減(+6から)

火薬歩兵攻撃輸送: 商業時代に移動(工業時代から)

チーム火薬歩兵体力輸送: 城塞時代に移動(工業時代から)

航海学校カード: 現在船を20%速く訓練(25%から削減)


ロシア

開始資源

開始箱を600食料・200木材に修正

ユニット・建物

マスケット銃兵: バッチコストを280食料・95金貨に増加(281.25食料・93.75金貨から)

カード

マスケット銃兵11体輸送: マスケット銃兵13体に増加

ハルバード兵9体輸送: ハルバード兵11体に増加

ストレレッツ17体輸送: ストレレッツ19体に増加

チーム冷水港カード: 探検時代に移動(商業時代から)


スペイン

開始資源

開始箱を300食料・200木材に修正

輸送ごとの経験値要件: 72%に削減(75%から)

ユニット・建物

ロデレロ: 近接攻撃を11に増加(10から)

輸送

スペイン金輸送: 現在自身を含むすべての輸送で400金貨を付与(ガレオン船と酒場の強化の代わりに);工業時代から城塞時代に移動

聖油輸送: 現在宣教師1体を付与;攻撃オーラを宣教師1体につき4.5%に削減(5%から)

商業・城塞時代ロデレロ輸送: それぞれ1体ずつ増加

城塞時代槍騎兵輸送: それぞれ1体ずつ増加

カバジェロス輸送: 槍騎兵に近接攻撃歩兵乗数+1・近接攻撃射程+2に変更(近接攻撃歩兵乗数+1から)

マヤ同盟9体: マヤ同盟11体に増加

カード

スペインガレオン船カード: 現在ガレオン船攻撃・体力30%を付与(50%から削減)

艦隊カード: 現在軍艦体力20%を付与(30%から削減);現在軍艦視界も2増加(0から増加)


条約・デスマッチ専用バランス変更

移民アップグレード

移民アップグレード: 現在すべてのユニットを10%速く訓練—有形資源を消費しないユニットを除く(代わりに5%速く訓練、含む:重カノン砲、大爆弾、ロケット、トカラ兵、スカル・ナイト、フライング・クロウ、トラボイ、戦士司祭、女司祭、オスマン住民);ラコタは移民アップグレードにアクセスできない唯一の文明のため、帝王時代到達時にこの訓練速度恩恵を無料で受ける

インカ(小部族)チャスキ使者アップグレード: 現在影響を受けるすべてのユニットを以前より10%少なく改良(上記変更を緩和);もはや砲兵に影響しない、ツールチップ適宜調整

能力調整

暗殺者の眼(IV)能力(ヨーロッパ探検家「狙撃」):現在475ダメージ(5000から削減);最高体力ユニット(マハウトなど)以外のすべてに対する即死となるよう時代でスケール

貴族制アップグレード: もはや能力のダメージを改良しない;現在探検家の通常遠距離・近接攻撃のみに影響

騎士道・貴族制アップグレード: 現在身代金コストもそれぞれ+50金貨増加

カード・改良調整

ポルトガル バンデイランテカード: 現在探検家1体を配達(2体から削減);カードを時代2に移動(時代4から)、有用性を維持

崇高攻城象改良: 現在射程・視界も+2付与

崇高火矢改良: 現在射程・視界も+2付与

モルタル射程輸送: モルタルへの追加射程・視界を+6から+4に削減

オスマン 大爆弾1門輸送: 現在無限回送信可能

ポルトガル 測距輸送: 臼砲への追加射程・視界を+10から+8に削減

オスマン 砲兵体力(II): もはやチームカードではない;代わりに「砲兵攻撃」(II)で置換、これが現在チームカード

ポルトガル 砲兵体力(III)カード: もはやチームカードではない;もはやアブス砲を改良しない;効果を+20%砲兵体力に増加(15%から)

オランダ チームネイティブ戦士社会(II)カード: ネイティブ戦士建造制限改良を20%に削減(30%から)

ネイティブ戦士カード調整

以下のカードで配達されるネイティブ戦士数を調整(下記の通り);さらにこれらのカードが現在それぞれのチャンピオンレベルアップグレードも付与、コストを1000金貨に削減(2000金貨から);「傭兵忠誠」—ドイツ変種—と「宗教統一」カードを適宜調整(同じ相対コスト削減を維持)

  • INF 30 トゥピ同盟: 現在トゥピ黒木弓兵15体を配達
  • INF 25 チェロキー同盟: チェロキー銃兵13体に削減
  • INF 30 マヤ同盟: マヤ・ホルカン槍兵17体に削減
  • INF 30 サポテカ同盟: サポテカ稲妻戦士17体に削減
  • INF 30 ヌートカ同盟: ヌートカ棍棒兵17体に削減
  • INF 30 カリブ同盟: カリブ吹き矢兵17体に削減
  • INF 30 少林同盟: ラタン盾15体に削減
  • INF 20 ヒューロン同盟: ヒューロン・マントレット10体に削減
  • INF 23 ウダシ同盟: チャクラム11体に削減
  • INF 8 スーフィー同盟: 戦象6体に削減

ラコタ本国都市への新カード追加

  • INF 13 コマンチ同盟(IV): コマンチ戦士社会とチャンピオンコマンチも活性化;送信に1000金貨
  • INF 13 クリー同盟(IV): クリー戦士社会とチャンピオンクリーも活性化;送信に1000金貨

その他の重要な変更

工学校(II): 訓練時間改良を30%に削減(40%から)

チーム工学校(II): 訓練時間改良を15%に削減(20%から)

アステカ戦士小屋訓練(II): 訓練時間改良を35%に削減(40%から)

ロシア決闘学校(II)カード: もはやチーム改良ではない

乗馬学校カード: 現在ヨーロッパ城塞時代騎兵(槍騎兵、オプリチニク、胸甲騎兵、ハッカペリット)の訓練ポイントを他の騎兵より5%少なく削減(改良)

ロシア帝王ストレレッツアップグレード: 現在ストレレッツに射程+2も付与

ロシア国家要塞輸送: 現在マスケット銃兵に攻撃・体力+10%も付与だが砦建設レートを1.33に削減(2から)


バグ修正

注目すべき修正

悔悛傭兵・アウトローユニット: 修道院で訓練されるものが現在酒場で訓練されるものと同一能力値;エルメティ、マムルーク、リトル爆弾がもはや城塞時代で利用不可;鉄軍、フジリア兵、イェーガーが現在意図通りに機能

将軍制驚異: 工業時代ボーナスを600xpに削減(1600xp、帝王時代値から)

火炎放射兵: ダメージ上限を35に増加(20から;現在ユニットに意図されたダメージ量を与える);「鍛錬」「栄誉」「崇高」改良を30%・35%・60%から20%・30%・50%にそれぞれ標準化

「Alt-D」バグ修正: ホットキーを使用して戦術/分隊モードを変更することで、ノックアウトされた英雄ユニットをいつでもコマンドで目覚めさせることができたバグを修正

デッキ検査バグ修正: プレイヤーが他プレイヤーのデッキ検査を通じて一般ユニット輸送と日本2倍輸送が送信されたかどうかを判別できなくなった

射撃レートリセット悪用修正: 探検家の狙撃などの活性化能力をキャンセルしてユニット射撃レートを継続的にリセットできた悪用を修正

カバーモードバグ修正: ノックアウトされた英雄ユニットが目覚め時に無効な姿勢状態に入るバグを修正。そのようなユニットは現在ノックアウト前と同じ姿勢を正しく維持

アステカ治癒儀式: もはやノックアウトされた戦士長に影響しない

一般的修正

日本鎖国終了改良: 現在ユニット攻撃を正しく7%削減(10%から)

中国斉射本国都市輸送: 現在イーグルランナーナイトに対する増加ボーナスダメージを正しく適用

日本近接戦闘本国都市輸送・シャイアン怒り改良: 現在衝撃歩兵に対する増加ボーナスダメージを正しく適用

衝撃歩兵に対する乗数修正: 以下のユニットで修正

  • ネイティブ・インカ・ボーラ戦士、フライング・クロウ、救出ホデノショニ・トマホーク、攻城象、マンサブダル攻城象

ベリー茂み: 現在茂み1つにつき最大住民制限8人、アイドル住民が通知として表示されない問題を軽減

ガレオン船: 現在インドでプレイ時にグルカを訓練可能

ハウダー・マンサブダル・ハウダー: 現在標準化された修正子;ハウダーが現在近接モードでコヨーテランナーに対する正しい乗数を獲得

オプリチニク: 現在防御・蹂躙モードで攻城ユニット・砲兵に対する正しい乗数

ネイティブ住民: 現在アステカチーム住民3体本国都市輸送を受けるインド同盟国のためにキャラバンサライを建設する能力

七面鳥: 現在近くの神社を強化可能

血の兄弟本国都市輸送: 現在正しい順序ですべてをアップグレードし、ユニット名が正しい

崇高流星錘改良: 現在流星錘基本ダメージを適切に50%増加

重要塞本国都市輸送: 現在正しい順序でアップグレード、正しい名前を表示;現在堡塁改良の効果を適切に含む

歩兵胸甲改良: 現在傭兵吹き矢戦士、吹き矢待ち伏せ兵、盲目僧、鉄軍を正しく影響

クラマス労働倫理改良: 現在稲田とマンゴー林を正しく影響

スペイン テルシオ戦術本国都市輸送: 現在「ロデレロ」を正しく表示(「レドレロ」ではなく)

対歩兵ライフリング改良: 現在レネガドとサギーを適切に影響

遠距離騎兵カラコール改良: 現在コマンチェロを適切に影響

銃剣改良: 現在ピストレロとダコイトを適切に影響

インド王室緑色軍服本国都市輸送: 現在マンサブダル・グルカを適切に影響

クラマス・ハックルベリー祭改良: 現在ゲーム時間3分ごとに食料箱1つを適切に付与

インド・中国・ラコタ軍医: 現在野戦病院を建設可能

イギリス チームマスケット銃兵/擲弾兵体力本国都市輸送: 現在イエニチェリを適切に影響

傭兵ヒューロン・マントレット: 現在以前欠損していたAbstractInfantryタグを持つ

アステカ戦士長: 現在近接攻撃に適切なダメージフラグが追加され、煙の鏡本国都市輸送送信後に同盟ユニットを傷つけない

スペイン領事館南蛮貿易改良: 現在交易所とアジア交易所からの経験値収入を正しく影響

以下のアイコン表示修正:

  • ガトリング砲ユニット、リトル爆弾雇用本国都市輸送、ガレー船3隻本国都市輸送、金貨500の箱本国都市輸送

中国: 現在工場で帝王大砲改良を研究可能

イギリス・中国・インド・日本: もはや傭兵忠誠本国都市輸送を2回送信不可

イギリス ヨーマン本国都市輸送: 現在すべてのフォーメーションでロングボウ兵の射程を適切に増加

スペイン クアトルファージュ・オランダ総督改良: もはや兵舎改良のUI位置を変更しない

ロシア カルムイク・バシキール・ポニー改良・ドイツ ポーランド有翼ハサー本国都市輸送: もはや厩舎改良のUI位置を変更しない

フランス 帝国護衛1・2・3改良: もはや砲兵工場改良のUI位置を変更しない

以下のユニットの音声ファイル修正:

  • 軍医(中国、日本、インド)、イロコイ探検トラボイ、スーフィー巡礼改良から受け取る肥育ヤギ、ポルトガル領事館装甲艦、絹の道交易地、ロシア・カルムイク、オスマン領事館入植者

スペイン クアトルファージュ・ハルバード兵: 現在正しいスペイン長槍兵音声

オランダ領事館教会・兵器庫: 現在正しいオランダテクスチャ;教会が現在スパイを訓練可能

フランス チーム遠距離歩兵攻撃本国都市輸送: もはや弓騎兵、弓騎兵、ケシク、流鏑馬の攻撃を増加しない

チーム満州5体本国都市輸送: 現在正しく到着に60秒

放火魔: 現在正しい「傭兵」タグ

オランダ領事館銀行: 現在オランダ銀行と一致

中国記録ゲームバグ: ypMonasteryDiscipleAuraによるものをオーラ効果なしに変更、弟子の基本体力・基本ダメージを10%増加

ネイティブ・イーグル戦士: 現在騎兵、コヨーテマン、軽遠距離騎兵、イーグル・ナイトに対する正しい修正子

アブス砲: よろめき・防御モードで軽遠距離騎兵・イーグル・ナイトに対する正しい修正子

衝撃歩兵とタグ付けされたユニット: 日本領事館ダメージ増強・イギリス領事館体力増強の影響を受ける

SaloonOutlawRider: 現在近接モードで正しい近接攻撃ダメージ

以下のユニットが使用する発射体修正:

  • 警告儀式からの戦士(矢)、倭寇騎士守護者(矢)、ネイティブ入植者(槍)、アステカ・イーグル・ナイト(槍)

城の爆撃攻撃: 現在衝撃歩兵に対する正しい乗数;射程が現在日本山城本国都市輸送で適切に増加

牛・水牛・ヤク・聖牛: ドップル効果を削除(その死体がもはや戦場の霧の下で生きて静止して表示されない)

モニター: もはや長距離爆撃攻撃能力で空の交易所ソケットをターゲットできない

グリボーバル・システム本国都市カード説明修正

キングスヒル砦: もはや削除可能でない

軍医: 宝物報酬として行動中、戦場の霧の下で現在見える

桜果樹園・マンゴー林: 同じ場所で置換可能にする配置ルール調整

ドック: 現在条約期間中の制限建設半径を尊重

火薬ユニットのリロードアニメーション修正: 主に攻撃移動モードの問題。ユニットがもはやリロード中にアイドル立ちしているように見えない

スパヒ: 現在非オスマンプレイヤーでもスパヒ所有者の時代に応じて能力値を正しくスケール(インカを含む)

トマホークユニット: もはやアイドル中に走るアニメーションを再生しない;現在実際のトマホークを投げる

火矢: アロー・ナイトに対する欠損していた0.5ダメージ乗数を追加

銀行ワゴン: 欠損していた追跡フラグを追加、AIが使用可能

グルカホットキー名修正(以前ウルミ剣士とラベル付け)

ウルミ: グルカの代わりにパッシブ体力再生を正しく適用

インド分配主義の輸送到着メッセージ修正: 誤ってカードを農本主義と呼んでいた

サムライ: 住民・象に対する非標準乗数を削除(以前それぞれ0.5と1.15)

すべてのAbstractElephantユニット: 非標準住民乗数を削除(以前攻城象の攻撃と他の近接攻撃で0.5)

崇高鉄甲船アップグレード: コストを標準1500木材/1500金貨に増加(1000木材/1000金貨から)、フリゲート艦と一致

チェロキー籠織りアップグレード: 融合の木材コストを削除することを妨げていたバグを修正

障害物半径: 現在戦場の霧の下のネイティブ集落で適切な効果

コマンチ・ネイティブ村(タイプ3): 常に障害物オブジェクトなしで出現し、ユニットが通過可能だったバグを修正

ネイティブ集落近くの建設基礎: 実際に建設可能でない可能性があった問題を修正

納屋: 戦場の霧の下で見えなくなることを防止

鍛錬ウルミシャドウ技術効果: チーム全体に適用されていたバグを修正;特にチーム・ウルミ輸送と組み合わせると問題、非インドチームメイトでもこの技術を有効化

特定ユニット音声: 音源からのカメラ距離に関係なくゲームマップ全体で聞こえていたバグを修正。影響を受けたユニット/音声:

  • 火炎放射兵(死亡)、フライング・クロウ(死亡)、ハウダー(攻城)、マンサブダル・ハウダー(攻城)、攻城象(攻撃)、マンサブダル攻城象(攻撃)、モルタル(攻撃)、将軍徳川(攻撃)、マンサブダル・フレイル象(攻撃)、アジア漁船(攻撃)

ラコタ戦士長建設アニメーション: 時々活性化されないバグを修正

マスターゲーム音量: ゲームウィンドウがフォーカスを取り戻すたびに最大レベルにリセットされなくなった

建設基礎建設速度: メイン建設者ユニットのアクションが不規則な方法(駐屯)で中断された時に意図よりもはるかに遅い速度で建設される可能性があったバグを修正

駐屯建設者: 最初に配置された建設基礎の最大建設者制限に影響し続け、他の建設者が建設基礎に配置できなくなる、または少なくなる結果をもたらすバグを修正

ワゴン建設者ユニット: 他の種類のユニットが開始した建物の建設を速めることができたバグを修正。ワゴン建設者は現在自分の配置した基礎のみに配置可能

ダメージボーナス乗数: 小数点2位の値が現在実際の値を表示、1位に四捨五入されない

駅馬車・鉄馬: 6つの拡張文明すべてで視界共有完全有効化(以前はキャンペーンまたはマッチが工業後/帝王後時代で開始された時のみ戦争首長文明で利用可能)

小部族同盟による恩恵: 同盟が破られた後もはや持続しない。付与された固有船(カヌー/倭寇ジャンク/カタマラン)、特定本国都市輸送(ネイティブ条約、ネイティブ工芸)に影響

カバーモード: 現在タイガークロー・長刀剣士の攻撃ダメージを適切に削減

インド僧・スーフィー戦象: 現在以前欠損していたAbstractElephantタグを持つ。この修正を促進するため、専門調教師本国都市輸送をハウダー、マハウト、フレイル、攻城象(マンサブダル含む)のみに影響するよう調整

コマンチ交易言語: 現在驚異コストに影響

ロシア領事館砦: 現在救出住民だけでなく任意の中国住民が再建可能;建造制限1に設定;旗軍が現在適切に出現

「古い方法」輸送: 現在創設者ビッグボタン技術のコストを50%削減、誤って大幅に増加させることはない

以下のユニットで固有モデル/アート正しく活性化:

  • ベステイロ、カラビニア兵・ロイテル、ガロチスタ槍騎兵

テキストのクロスボウ/ロングボウ参照修正(→石弓兵/ロングボウ兵)

中国僧のスタン能力: 2番目の中国僧のスタン能力が初期中国僧のスタン能力と異なる射程を持っていた不整合を修正

漁船: 適切な駐屯UIを追加

混合箱輸送: 可能な場合に大箱を配達するよう調整

ナバホ織物効果: 効果詳細UIで解釈されることを妨げていた問題を修正

旗軍説明: 正確性と一貫性のため更新

デッキ検査不具合: プレイヤーがゲーム内で他プレイヤーが送信したカードを判別できたバグを修正

酒場海賊: 現在正しく絡み取り/速度増強、カバーモードで速度が正しく半減

カタマラン: 現在効果のない遠距離攻撃ではなく攻城攻撃を船に対して正しく使用

チューコーヌ: もはやよろめき/防御モードで遠距離攻撃精度を削減しない

レネガド・サギー: 現在「不明瞭ユニットアルファ」ゲームオプションに基づいて他ユニットに隠された時に半透明で正しく表示

2歩哨のコスト調整(村落防御輸送で有効化):50食料/50金貨(80食料/80金貨から)、2非正規兵のコストと一致

アステカ戦士長海賊能力: ホットキーが機能しない問題を修正

インド僧・ラコタ戦士長: 蹂躙/防御モードで特定アクション(建設、宝物拾得、治癒)を実行することを妨げていた問題を修正

特定技術: ユニットアップグレード技術として誤ってフラグ付けされていた問題を修正(アッバース市場、トプカプ、タンジマート、生皮覆いビッグボタン、火矢ビッグボタン、シパクトリビッグボタン)、禅実力主義・チーム安価ユニットアップグレードの影響を受けていた

本国都市輸送僧兵: 時代遅れの乗数を通常僧兵と同じ値に調整

多数の技術で「偽」追加スコア授与問題修正: その効果が間接的に意図されたスコア量を既に完全に授与していた技術: BigAztecRaidingParty, BigAztecScoutingParty, BigAztecWarParty, BigDockCipactli, BigFarmCinteotl, BigFarmStrawberry, BigHouseCoatlicue, BigIroquoisRaidingParty, BigIroquoisScoutingParty, BigIroquoisWarParty, BigLonghouseWoodlandDwellers, BigNoblesHutWarSong, BigEstateMapleFestival, BigEstateTezcatlipoca, BigSiouxDogSoldiers, BigWarHutBarometz, ChurchBashkirPonies, ChurchBlackWatch, ChurchGardeImperial1, ChurchGardeImperial2, ChurchKalmucks, ChurchPetrineReforms, ChurchQuatrefage, ChurchRogersRangers, ChurchStadholders, ChurchTopcuCorps, ChurchTowerAndSword, ChurchTufanciCorps, ChurchWaardgelders, ChurchWesternization, ChurchWildGeeseSpanish, ImpArtilleryRegiments, NatChocolateRecipes, NatDogSoldier, NatHuntingGrounds, NatMorningWars, NatSequoyahSyllabary, NatXPCheyenneHuntingGrounds, NatXPHuronTradeMonopoly, NatXPKlamathHuckleberryFeast, NatXPMapucheTreatyOfQuillin, NatXPZapotecCloudPeople, YPNatSufiPilgramage

以下の領事館ユニットが最初のシャドウアップグレードを受ける問題修正: カラビニア兵、カルムイク、ヒネーテ、ロジャース・レンジャー、プロシア針銃兵、騎馬砲兵

オランダ: 工業後時代開始時に散兵が「護衛」ではなく「ベテラン」とラベル付けされるバグを修正

以下のユニット・建物の建設/撃破XP報酬を正しい値に再計算: ワキナライフル(9/9 → 10/10)、フレイル象(25/30 → 25/25)、マンサブダル・フレイル象(60/60 → 50/50)、修道院(20/40 → 45/90)、ヌートカ戦士長(20/20 → 30/30)

ウルミ: イーグルランナーナイトに対する乗数を2倍に増加(1.5倍から)、軽遠距離騎兵に与えるダメージと一致;マンサブダル・ウルミ適宜更新

アグラ砦対艦攻撃: 攻城ユニットに対する欠損していた0.5倍ダメージ乗数を追加、ガレオン船が現在適切に半分ダメージを受ける

砦対艦攻撃: 攻城ユニットに対する欠損していた0.5倍ダメージ乗数を追加、ガレオン船が現在適切に半分ダメージを受ける

「沖合支援」カード: オスマンの商業時代に移動(誤って工業時代に割り当てられていた)

「血の兄弟」カード: 現在レガシー・ネイティブユニットを適切に影響(現在「アステカ戦士社会」「チャンピオン・アステカ」「ラコタ戦士社会」「チャンピオン・ラコタ」「ホデノショニ戦士社会」「チャンピオン・ホデノショニ」も技術化);ドイツ変種カード適宜調整

交易所建設後の「上級交易所」カード送信: 交易所がもはやダメージを受けない

大砲ベース砲兵ユニット: すべての攻撃遅延を削除、時々「空砲」を発射させるバグを修正

マントレット・軽騎兵ユニット: 現在適切な射程内で船に対する攻城攻撃の使用を選択可能

アブス砲: 10射程内からの攻撃時に船に削減ダメージを与えることがあったバグを修正

「ペトリン改革」アップグレード: もはや護衛長槍兵を活性化しない

カヌー: 現在海軍軍事アップグレードの影響を受ける

用心棒: ユニットタイプAbstractGunpowderCavalryをAbstractArcherに置換

竜騎兵: 「AbstractCoyoteMan」乗数を2.25に修正(2.75から);コンキスタドール適宜調整

弓騎兵: 「AbstractCoyoteMan」乗数を2.25に増加(1.5から)

シャイアン同盟時の「ネイティブ条約」輸送: 現在シャイアン騎兵2体を配達(3体から削減)

ナバホ同盟時の「ネイティブ条約」輸送: 現在ナバホ銃兵4体を配達(5体から)

「略奪」兵器庫改良: 現在衝撃歩兵も適切に改良

「銃剣」改良: もはや擲弾兵を改良しない

「歩兵胸甲」改良: 現在レガシー小部族イーグル戦士も適切に改良

ドイツ: 諜報員輸送送信時に無料ウーランを受け取らないバグを修正

ドイツ「ダンスホール」カード: 現在配達されるウーランの正しい数を記載

すべての擲弾兵攻撃: 冗長な「AbstractCavalryInfantry」乗数を削除

傭兵: 現在「スコア」でコストを適切に反映

銃剣: もはや擲弾兵タイプユニットを改良しない

歩兵胸甲: 現在SPCとユーザー作成コンテンツの目的でアステカ(レガシー小部族)イーグル戦士を適切に改良

宝物変更

守護者調整

海賊守護者: 体力を400に削減(600から)

アウトロー騎兵守護者: 騎兵タグを削除

雪猿・チベットマカク: 障害物半径x+yを0.49に修正(0.79から)

ライオンテイルマカク: 鷲の目能力とのバランスのため体力を65に増加(60から)

資源・ユニット宝物調整

羊2頭(アウトロー騎兵1体・アウトロー銃兵1体が守護):羊3頭に増加

食料60(オオカミ2匹が守護するクランベリー):食料70に増加

木材60(オオカミ3匹が守護する綿木):木材75に増加

食料90(オオカミ2匹が守護するカボチャ):食料75に削減

経験値150(グリズリー2匹が守護するサスカッチ):経験値130に削減

木材110(クーガー3匹が守護するタマラック):木材90に削減

木材150(グリズリー3匹が守護するレッドウッド):木材130に削減

ペットタイガー1匹(サイ2頭が守護):ペットタイガー1匹(タイガー2匹が守護)に変更

歩兵体力+10%(悪党サギー5体が守護する健康生活ガイド):歩兵体力+5%に削減

人口上限・スペース+5(タイガー3匹が守護する料理本):タイガー2匹が守護に変更

水牛2頭(タイガー4匹が守護):水牛4頭に増加

木材90(タイガー2匹が守護するライブオーク):木材80に削減

ペットコヨーテ1匹(コヨーテ3匹が守護):コヨーテ2匹が守護に変更

牛2頭(クーガー4匹が守護):クーガー3匹が守護に変更

入植者1体(海賊4体が守護):現在チームゲームでのみ出現

ウォードッグ2匹(アリゲーター3匹が守護):ウォードッグ1匹(アリゲーター2匹が守護)に変更

木材70(ジャガー2匹が守護するマホガニー):現在開始エリア外でのみ出現

金貨120(ジャガー2匹が守護するモチェ金):金貨100に削減

金貨220(アウトロー吹き矢兵3体が守護するターコイズマスク):金貨160に削減

木材30(アウトロー吹き矢兵1体が守護するバルサ):木材40に増加

金貨135(海賊2体が守護するチョコレート):金貨100(アウトロー吹き矢兵1体・海賊1体が守護)に変更

金貨105(アリゲーター2匹が守護するインディゴ):金貨90に削減

金貨120(ジャガー2匹・アウトロー吹き矢兵1体が守護するヒスイ頭蓋骨):金貨135に増加

食料60(アリゲーター2匹が守護するザリガニ):食料80に増加

ペットジャガー1匹(ジャガー3匹が守護):ジャガー2匹が守護に変更

英雄体力+20%(ジャガー3匹が守護):ジャガー2匹が守護に変更

金貨30(クーガー1匹が守護するコチニール):金貨40に増加

英雄体力+30%(グリズリー3匹が守護):グリズリー2匹が守護に変更

ペットクーガー1匹(クーガー3匹が守護):クーガー2匹が守護に変更

ネイティブ斥候1体(グリズリー1匹が守護):ネイティブ斥候1体(クーガー2匹が守護)に変更

薬師1体(クーガー4匹が守護):薬師1体(クーガー2匹が守護)に変更

金貨150(オオカミ3匹が守護するスズ):金貨110に削減

金貨10(無守護のマスクラット):金貨20に増加

牛1頭(コヨーテ3匹が守護):コヨーテ2匹が守護に変更

食料140(コヨーテ2匹・アウトロー騎兵1体が守護するヒマワリ):食料110に削減

経験値210(アウトロー騎兵3体が守護するフェレット):現在出現頻度が低下

英雄体力+30%(オオカミ4匹が守護):オオカミ3匹が守護に変更

クールール1体(グリズリー4匹が守護):グリズリー3匹が守護に変更

ターゲットユニット速度+25%(アウトロー騎兵2体・アウトロー銃兵2体が守護するブーツ):ユニット速度+10%に削減;現在チームゲームでのみ出現

クールール1体(アウトロー銃兵3体が守護):現在チームゲームでのみ出現

ペットグリズリー1匹(グリズリー3匹が守護):グリズリー2匹が守護に変更

牛1頭(オオカミ2匹が守護):牛2頭(オオカミ3匹が守護)に変更

牛2頭(海賊2体が守護):牛3頭に増加;現在チームゲームでのみ出現

入植者1体(ホッキョクグマ3匹が守護):現在チームゲームでのみ出現

ペットホッキョクグマ1匹(ホッキョクグマ3匹が守護):ホッキョクグマ2匹が守護に変更

木材125(ホッキョクグマ2匹が守護するスプルース):木材110に削減

木材40(ホッキョクグマ1匹が守護するアスペン):木材50に増加

英雄体力+20%(ホッキョクグマ2匹が守護):英雄体力+30%に増加;現在チームゲームでのみ出現

ネイティブ斥候1体(ホッキョクグマ1匹が守護):ネイティブ斥候1体(オオカミ2匹が守護)に変更

食料150(ホッキョクグマ2匹が守護するライチョウ):食料120に削減

経験値160(ホッキョクグマ2匹が守護する日記):経験値130に削減

木材60(オオカミ3匹が守護するタマラック):木材75に増加

クールール2体(アウトロー銃兵3体・アウトローピストレロ2体が守護):現在チームゲームでのみ出現

ペットオオカミ1匹(オオカミ3匹が守護):オオカミ2匹が守護に変更

食料80(アウトロー銃兵2体が守護するサスカトゥーン):食料100に増加

ペットサイ1匹(ブラックパンサー5匹が守護):ブラックパンサー3匹が守護に変更

船視界増加(ブラックパンサー2匹が守護する遠見者):現在チームゲームでのみ出現

木材110(アリゲーター3匹が守護するライブオーク):木材95に削減

英雄体力+40%(クーガー6匹が守護):クーガー3匹が守護に変更

木材20(アリゲーター1匹が守護するパルメット):木材30に増加

金貨235(海賊3体が守護する海賊金庫):現在チームゲームでのみ出現

入植者2体(アウトローピストレロ2体・海賊3体が守護):現在チームゲームでのみ出現

入植者1体(ブラックベア3匹が守護):入植者1体(ブラックベア4匹が守護)に変更

ウォードッグ2匹(ブラックベア3匹が守護):ウォードッグ1匹(ブラックベア2匹が守護)に変更

ペットブラックベア1匹(ブラックベア3匹が守護):ブラックベア2匹が守護に変更

英雄体力+40%(オオカミ4匹が守護):英雄体力+20%(オオカミ2匹が守護)に変更

ラマ1頭(オオカミ2匹が守護):ラマ2頭に増加

ラマ2頭(アウトロー騎兵1体・アウトロー銃兵1体が守護):ラマ3頭に増加

ラマ2頭(海賊3体が守護):ラマ4頭に増加;現在チームゲームでのみ出現

食料60(アウトロー吹き矢兵1体が守護するトマト):食料45に削減

経験値375(海賊5体が守護するルッター):現在チームゲームでのみ出現

入植者1体(アウトロー吹き矢兵4体が守護):現在チームゲームでのみ出現

インカ・ワミンカ1体(アウトロー吹き矢兵2体が守護):現在出現頻度が低下

経験値120(オオカミ3匹が守護するヤマアラシ):経験値100に削減

クールール1体(オオカミ4匹が守護):クールール1体(オオカミ5匹が守護)に変更

木材25(トカゲ1匹が守護するサンダルウッド):木材35に増加

金貨165(アウトロー騎兵2体が守護するバニラ):金貨130に削減

食料70(クーガー3匹が守護するジャガイモ):食料100に増加

木材50(コヨーテ3匹が守護する綿木):木材65に増加

入植者1体(コヨーテ5匹が守護):入植者1体(コヨーテ6匹が守護)に変更

騎兵体力+10%(モンゴル騎兵5体が守護する適切な規律ガイド):騎兵体力+5%に削減

コヨーテマンと重騎兵の住民に対するダメージ+50%(モンゴル騎兵5体が守護する有刺槍):+25%に削減

厩舎ワゴン(モンゴル騎兵3体が守護する建設チーム):厩舎ワゴン(モンゴル騎兵4体が守護する建設チーム)に変更

騎兵訓練時間-10%(モンゴル騎兵2体が守護する飼料袋):騎兵訓練時間-5%に増加(弱体化);現在タールデザートでチームゲームでのみ出現、満州でも出現頻度が低下

食料30(ライオン1匹が守護するプラム):食料45に増加

木材50(ライオン1匹が守護するアスペン):木材40に削減

食料60(ブラックパンサー2匹が守護するナス):食料75に増加

経験値80(ユキヒョウ3匹が守護するフェレット):経験値120に増加

食料35(チベットマカク2匹が守護する大麦):食料45に増加

木材50(タイガー1匹が守護するアスペン):木材40に削減

金貨35(チベットマカク2匹が守護するジャスミン):金貨45に増加

ペットマカク1匹(無守護):現在カムチャツカのすべての開始エリアで常に専用出現

ペットマカク5匹(浪人2体が守護する猿の家族):現在チームゲームでのみ出現

英雄体力+30%(浪人1体・モンゴル騎兵1体が守護):英雄体力+30%(タイガー2匹が守護)に変更

食料195(チベットマカク10匹が守護する野生ミズナ):食料105(チベットマカク5匹が守護)に変更

金貨割引5%(逃亡ダコイト3体・チベットマカク1匹が守護する預金通帳):金貨割引5%(逃亡ダコイト4体・チベットマカク1匹が守護)に変更;現在チームゲームでのみ出現

食料割引5%(パンダ3匹・チベットマカク1匹が守護する壊血病予防法):食料割引5%(パンダ4匹・チベットマカク1匹が守護)に変更

金貨50(ブラックパンサー3匹が守護するゴム):金貨130に増加

木材110(ホワイトタイガー2匹が守護するスプルース):木材95に削減

食料250(ジャガー4匹が守護するカシューナッツと梨):食料140(ジャガー3匹が守護)に削減

ペット猿1匹(無守護):ペット猿1匹(雪猿2匹が守護)に変更

ラマ1頭(ブラックベア2匹が守護):ラマ1頭(ブラックベア1匹が守護)に変更

守護者変更による調整

「金貨55相当の香り高いシナモンの羽軸」 モンゴル騎兵1体が守護→パンダ1匹が守護

「金貨55相当のチリペッパーの林」 アウトロー騎兵1体が守護→ジャガー1匹が守護

「毛皮が経験値30相当のスカンクの巣穴」 ライオンテイルマカク1匹が守護→現在経験値15と金貨15を産出;ツールチップ適宜調整

「毛皮が経験値40相当のスカンクの巣穴」 ブラックベア1匹が守護→現在経験値20と金貨20を産出;ツールチップ適宜調整

「経験値30相当の好奇心旺盛なテナガザル」 トカゲ1匹が守護→現在経験値15と金貨15を産出;ツールチップ調整:「盗品の詰め合わせを持つ好奇心旺盛なテナガザル、経験値15と金貨15相当。」

「経験値40相当の好奇心旺盛なマカク」 チベットマカク2匹が守護→現在経験値25と金貨25を産出;ツールチップ調整:「盗品の詰め合わせを持つ好奇心旺盛なマカク、経験値25と金貨25相当。」

削除・制限された宝物

「食料40相当の実をつけるチョークチェリーの木立」(オオカミ1匹が守護)をユーコン宝物セットから削除

「食料45相当のプラムの箱」 ライオン1匹が守護→現在食料60を産出、ツールチップ適宜調整

「救助者の大義に加わる可能性のある罠にかかったマカク」 もはやシベリアに出現しない